アルミハンドキャリー(運搬車)

先日キャスター台車を作っていただいたご近所さんで使っていた運搬車。 軽くて使いやすい2輪運搬車を見せていただき我が家も購入。 今までは、みかん収穫時にトラック荷台から降ろして4輪台車で運んだり、2個のコンテナを抱え納屋の奥まで運…
詳細を見る晴耕雨読な生活・SDカード

今朝は場所を変えて知人と定例の勉強会。 今まで自分で買ったことのないSDカード。 安くなってるとはよく聞くけど~。 「sdカード 32 価格推移 チャート」で検索。 2008年発売時に44000円もしてたのが今では1000円…
詳細を見る早朝から雷さん

朝はカミナリさんと強雨でやかましい・・・です。 昨日うどん屋さんから沢山の出し汁をいただきました。 早速夏の定番、丸々茄子の煮浸し。いつもはそうめん出汁が残ると作っていたのですが、今朝はうどん出汁です。 少し濃いので倍量に薄めてフ…
詳細を見る南瓜がゴロゴロ

摘果中ふと向かいの景色を見ると、城山が雲に隠れて見えません。 当地区では、(城山に雲がかかると一時間で雨になる)と、義父からよく聞いていました。 うわ~雨になりそう・・・ 園主に声をかけるも、なにやら一生懸命で聞こえな~い。 …
詳細を見る世間はお盆休み

今朝も二人で園地へ。 何故か夜露がタップリ。足元安定のために園主は昨日から園内道作りです。 水分のある土での道作りはベスト、足で踏み固めよく絞まります。 急勾配園では足腰にとてもきついのですが、今日は少し楽でした。 こんなに…
詳細を見るお盆前

11号台風で菜園地のトマト、インゲン、キュウリが強風で倒れ根もむき出し。 大雨のあとは土に水分が多くあまり歩き回らない方がいいのですが、とっても気になり昨日の午前中は後始末に・・・ トマトとインゲンは撤去、キュウリは支柱を強くして傷みを…
詳細を見る高校野球

高校時代はバイクに乗せてもらって応援に熱中した時代が22歳までの4年間。 その後はTVでの県大会に熱中。 今朝は早い時間にお誘いで甲子園球場へ。 凛とした開会式の入場行進はTVとは違って爽やかさに溢れていました。 芝の緑と選手の…
詳細を見る台風一過

朝は裏山頂上まで、水路と農道の点検。 大きい桐の木が道を塞いでました。 急な坂の途中も倒木。 頂上手前の農道をイノシシ君の子供が3頭横切ってびっくり。 また柵が破られてるのかな~困ったものです。 稚児ヶ滝も青海神社から…
詳細を見る水路点検

6時過ぎには山に降った雨で池はすでに満水状態で田の水路もあふれています。 みかん園地の水路点検は大きい雨の降っている時に現状を確認するのが一番。 まず山肌一帯の農家園地を含めた水の集中する場所を見廻り。 上一帯の放棄園地間の農道上を水…
詳細を見る