2014.09.13
コメントを書く
最近は見る機会が少なくなった石榴。 お昼に寄ったうどん屋さんの駐車場で見つけました。 倉庫横に発生したヤナギマッタケ。 3日目でこんなに大きくなっていて、まだ腐敗してないのが不思議。 群生した小さい時に比べ体積で15倍くらいなのでそのまま置いておけば、 ミカンのコンテナに溢れるくらいの量になっていたかも。 10月中旬からが適期ですが、お祭りが近づいてきたので空き時間に庭木の剪定作業です。 南天は思い切り低くカットしてもすぐに新芽が吹き出します。
2017年 11月 09日
2017年 4月 30日
2015年 7月 16日
2017年 8月 07日
2015年 8月 27日
2018年 6月 03日
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
マーケティングセミナー
JA祭り
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし
この記事へのコメントはありません。