やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

寒波

今年も寒波がやって来た。 一昨日陽の当たらない裏道は凍りついていました。 園主は、昨年来からの使用した収穫バサミの手入れ。 購入したスプリング・固定紐の取り付けて最後に556スプレー。 [caption id="attachment…

詳細を見る

知人のショート動画

毎年たくさんのミカンを購入していただいてる関東地方在住のお客様より、 lineでショート動画を送っていただきました。↓ https://www.youtube.com/shorts/dut8rvB8TFo ・ ・ ・ 久しぶりに…

詳細を見る

発送も今日で終わりです

今年の早生ミカンの出来は高温障害とスリップスの被害果が多く、もう一つでした。 生産量は昨年の半分。 ご予約いただいた方の送りも終わりました。 ・ ・ 若い時に大変お世話になったNさんが来られ、県外の親戚の手土産にミカンの準備。…

詳細を見る

せとかの袋(サンテ)着せ作業も終盤

一昨日はるみの収穫作業が終わり、中途になっていたせとかの袋着せがあと一日で終わりそう。 昨日までは長男に手伝ってもらい、今日は園主と二人で作業。 風もなくやや汗ばむ日中。 越冬の霜と野鳥の食害対策。 せとかの棘には皮手袋が必…

詳細を見る

今年も残り少なくなりました

送りの依頼のミカン準備です。 忘れ物は無いかな? 明日から(はるみ)の収穫作業です。 …

詳細を見る

みんなで迎え

今日は若嫁さんが退院の日。 家族総出でお迎えです。 お帰り~ ばあさんもお迎え。 じいさんも一緒。 待っている間TVに夢中。 娘から毎回のプレゼント。 ありがとうねー …

詳細を見る

秋晴れ下のせとか袋着せ作業

今日はミミちゃんと一緒に、せとか園地で袋掛け作業です。 秋晴れの気持ちいい日中。 ミミちゃんは園地から一歩も出ないで、あちこち運動です。 [video width="1136" height="640" mp4="http…

詳細を見る

小原紅早生みかん狩り

今朝は7度と冷え込みました。 西風が強く、秋を通り越して一気に冬の様相。 今日も瀬戸大橋を渡って、遠方より家族での小原紅早生のミカン狩りにお越しいただきました。 2歳のダン君と4歳のリコちゃんは初めての体験かな。 遠方よりありが…

詳細を見る

東かがわ市よりミカン狩り

香川県の最東部の「西村中・いきいきサロン」様のミカン狩りは5回目。 我が家は2回目です。 老人会の17名の皆さまに元気をいただきました。 お世話役のFご夫妻も2年ぶりの再会。 [caption id="attachment_3354…

詳細を見る

小原紅早生みかん狩り

県外より瀬戸大橋を渡って8名の方がミカン狩り。 [caption id="attachment_33535" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/captio…

詳細を見る
2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

お問い合わせ