カテゴリー:知識
園地見回り着色状況確認
今日はそれぞれの園地を見回り、着色状況を確認。 宮川早生が1週間の遅れ。 少し高い場所にある小原紅早生園地で4~5日くらいの遅れ。 ご近所さんが話していましたがせとかは、今年実が少ない。 …
詳細を見る潅水作業
今日から潅水作業。午後はお湿り程度の雨が降りました。 花崗土を入れた園地は特にカラカラ。 ミカンの木も水不足で葉が黄色くなっています。 ゴーヤもサポーターが毎晩水やりです。 孫たちが帰って来ました。 今…
詳細を見る農マル園芸様へせとか納品
農マル園芸さんは、その地区(県)のブランド品ばかりを扱う産直市場を展開。 ここ青海地区でもお取引を始めもう6年になります。 当然ですがこの地区のブランドと言えば(小原紅早生ミカン)。 今シーズンの品評会で坂出市長賞に輝いた品治広志果樹…
詳細を見る香川産業支援財団
問い合わせた件で、9月の20日に国際取引についての専門職のお二人(K様)が来られました。 27日に、大阪のM様が高松へ来られるとのことで、息子と二人で出向きました。 資料を見ていると、ほんの近くの異業種の方の名前も拝見。…
詳細を見るみはや(みかんの葉っぱが真っ白)
昨日しばらくぶりの「青海町ブランド推進委員会」の会合が開催されました。 我が家では訪花昆虫の防除時に、3年目の幼木「みはや」の葉っぱが真っ白になっているのに気づきました。 他の品種は緑みどりしてるのですが・・・・。 [caption …
詳細を見る革染め直し
普段使いにはぴったりのポーターバッグ。 ノブヤさんですすめられて購入したものの、すでに廃番。 もう10年が過ぎて表面が少し白けてきたのでネット検索。 関東方面の染め直し店にメール相談。 [caption id="attachment…
詳細を見る注意喚起
昨日取引BKからの引き落とし案内が昨夜来た。 チエックをしていたら聞き覚えの無いjustanswerという利用サイトに4500円の引き落とし項目を発見。 ㏋は立派ですが↓ https://www.justanswer.jp/sip…
詳細を見るデコポンの水腐れ病
今年は腐敗果が多く、後々のため病気を確認。 香川県果樹試験場へサンプル持参。 かんきつ農家さんの研修などでお世話になったM所長さんから翌日連絡があり水腐れ病とのこと。 収穫前に雨が降ったのが原因。 特にデコポンは軸の部分…
詳細を見るおうみ紅みかんファーム(品治秀直園)
青海町内のかんきつ農家さんでは小原紅早生みかんの収穫作業がピーク。 常にお世話になっているマルチドリップ栽培・おうみ紅みかんファームの品治秀直宅へ苗木の注文でお邪魔しました。 後ろの園地は「西南のひかり」*24日のミカン狩り時の画像…
詳細を見る

