2020.03.04
コメントを書く
今年は腐敗果が多く、後々のため病気を確認。
香川県果樹試験場へサンプル持参。 かんきつ農家さんの研修などでお世話になったM所長さんから翌日連絡があり水腐れ病とのこと。 収穫前に雨が降ったのが原因。 特にデコポンは軸の部分に雨がたまって病気で黒くなり腐敗が進むのが多いです。
試験場でお聞きした(デコポン、水腐れ病)で検索するとHIT。 水腐れ病 対策として、紙袋(2重)で軸元をしっかり止め水の侵入を防ぐのと、天候を見て年によってはやや早めに収穫をして納屋での熟成が良いとのことです。 ・ ・ ・ 椎茸のホダギを半日蔭へ移動。 原木栽培 ブロックを割って倉庫通路幅を確保。 楽々並列に。
2018年 12月 28日
2017年 8月 01日
2023年 5月 10日
2016年 7月 06日
2021年 5月 25日
2019年 3月 30日
マキタリチウムイオンバッテリー工具と拡張性
間引き
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし