みはや(みかんの葉っぱが真っ白)
昨日しばらくぶりの「青海町ブランド推進委員会」の会合が開催されました。
我が家では訪花昆虫の防除時に、3年目の幼木「みはや」の葉っぱが真っ白になっているのに気づきました。
他の品種は緑みどりしてるのですが・・・・。
今日果樹研究所へ小枝を持ち込みました。


ミカンハダニの死がいでした。
昨年まで鉄砲ノズル(まっすぐな方向に飛ぶ)ばかり使っていたのが原因で、葉の裏に薬剤がかからなくて病害虫に効果が無かったようです。
防除が効いていなかったようで、6月は発生すると思われるので、防除の方法を確認しました。
噴口は角度が付いたものがいいと、アドバイスをいただきました。
今月の2回防除の薬剤、「エクシレル」と「テーク水和剤」の混用はOKで1回で済ませます。(ダニ剤も入れ3種混用もOK)

資料もいただきました。

果樹研究所が近いのでしょっちゅう見聞きでき、助かります。
早速明日から防除。
・
・
みはやみかん
↓
https://www.maff.go.jp/j/kanbo/kihyo03/gityo/new_tech_cultivar/2020/2020seika-17.html