やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

日常

使っていなかった煙突パイプの穴あきを発見。 ストーブのステンレス煙突も5年くらいで寿命。 コメリでφ120mmを購入。 ・ ・ 昨日は五色台でミミの運動と呼び笛の練習。 目にかからなくても笛を吹くと森…

詳細を見る

キノコ狩り

今日はいつものメンバーとキノコ狩りに行きました。 まだ時期が早いのか全くゼロでした。 公園の枯れ木に生えていたナラタケ(?)を発見。 写真を送って鑑定してから食予定。 気温は20度とすっかり秋の気配。 賀陽サー…

詳細を見る

倉庫整理整頓

台所で使っていた冷蔵庫を運搬車で倉庫へ移動。 動噴で床を洗浄。 壁も洗いました。 もうすぐ農繁期。 …

詳細を見る

サンバー

1台のトラックが不調で荷台のアオリも壊れ買い替え。 今月オープンしたばかりのお店へ息子と一緒に引き取り。 説明書読まないと装備がわからない。 4日前に娘から570Lの冷蔵庫。パナソニックから日立。 (今まで使っていたのも…

詳細を見る

着色

チェーンソの刃の交換・オイルの点検など済ませる。 高温が続いた年はミカンの着色が進まない。 極早生も色付きが悪くても今年も出荷要請があったよう。 今日は4日ぶりにミミの運動を兼ねて、園地の着色状況の確認。 由良は食味は例…

詳細を見る

金刀比羅宮例大祭

海の守り神、金刀比羅宮(ことひらぐう)の例大祭。 海上交通の守り神として全国の船乗りや漁業者から篤く信仰されています。 Oさんからの動画が届きました。 [video width="1136" height="640" mp4="h…

詳細を見る

初孫の運動会

今日は初孫の運動会。 みんなでニーニーの応援に行こうね(笑) [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads…

詳細を見る

円安進行

丈夫で長持ちする私たちお年寄り向けの(?)ウール靴下が少なくなって、為替レートを見たら円は対ドル・対£に対しても安くなっている。 英国£。 購入した当時 *以前 2017年当時は国内消費税込みで2000円くらいでしたが、今…

詳細を見る

雑木伐採

来月はミカンの収穫時期を迎えます。 モノラック軌道沿いの100mの雑木林、いつの間にか体に触れるくらいの枝が伸び切り込み。 消毒作業中に「大木が倒れていた」との連絡。 どうやらモノラック収納小屋に枝が落下し屋根に穴が開いていま…

詳細を見る

倉庫均し作業

農繁期を迎えると軽トラックを始め農機具などの収納場所が必要になります。 ご近所さんにお願いしていた200m平方メートルある通路にクラッシャーランを入れ、ランマーで転圧。 4名来られ一日で終わりました。 ・ ・ 先…

詳細を見る
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

お問い合わせ