お食い初め

昨日午前中は孫のお食い初め。 「クマゼミお兄ちゃん」はちょっと気になる様子。 双子の兄ちゃんは食欲が旺盛です。 文旦の皮むき担当は毎年バアバ。 ジイジの好物ですが、今や「クマゼミお兄ちゃん」がライバル。 …
詳細を見る外付けHDD

我が家は小さいころからず~と犬と一緒に暮らしていました。(猫も) 故障したHDDに残っていた愛犬。 息子が取り出してメモリーに保存してくれた写真。 こんなにたくさん写真に収めていたのか、と驚きと懐かしさがいっぱい。 5日前に老衰で亡…
詳細を見る日南伐採作業

今朝は日南を伐採し、作付け品種を(はるみ)に統一し防除、収穫などの作業の効率化を図ります。 極早生みかんの日南は、台木の温州ミカンから数えると60年以上になります。 みかんの走りの時期に収穫し、香り高い食べやすい品種でもありました。 …
詳細を見る植え付けシーズン

みかんの苗木が届き、植え付けのシーズン。 昨日はピートモスを購入し準備。 [caption id="attachment_33825" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPU…
詳細を見る農マル園芸吉備路店で苗木講習会

昨年に続き2回目の苗木講習会に青海町から小原紅早生みかんのPR。 みかんも愛媛県・広島県・三豊のミカンなど、常設コーナーが設置されています。 苗木・剪定ばさみ・会場などはすべて農マル園芸様で準備していただきました。 クリスマスローズは…
詳細を見る凱陣は丸尾本店

満濃池の伏流水が流れる榎井の酒造所、丸尾本店。 香川で有名な凱陣(がいじん)ブランド。 蔵元の杜氏、丸尾忠興氏とは27年のお付き合い。 金毘羅歌舞伎を見に行った後には必ず立ち寄ったものでした。 今日も訪ねると奥様も久しぶ…
詳細を見る発送・準備作業

注文をいただいていた、ハルミ・せとかの箱詰め作業が始まりました。 美味しい讃岐うどん・富田屋さんのイベント(うどんとはるみの組み合わせ)にも使っていただきました。(楽天市場でも販売中です) https://tomitaya.jp/ 去…
詳細を見る大宮神社の干支飾り

まんのう町にある大宮神社へ立ち寄りました。 (この神社の向かいには、当時としては人気のおしゃれな喫茶店が確かありましたが今は閉まっているようです) 現役時代の先輩から送られてくる神社の干支飾り。 お寺のお世話をしている方が、昨年の元旦…
詳細を見るまんのう町へ

その昔、定年前の10年間は善通寺に勤務。 まんのう町で何度も自宅へお邪魔したこともあったお家を探しました。 (もうすぐサンノゼに行くんですよ)と言われ、(着いたらイメージに合う写真を送っていただけますか)? 暫くして海沿いをジョギング…
詳細を見る