やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

お盆も過ぎて

昨日園主の従兄弟さん家族が来宅、仏参りに。 短い時間でしたが楽しく、共にKおばちゃんが偲ばれました。(とってもいい時間でした) 今朝も別々での園地作業、やっと墓地近くの園地まで摘果が終了。 落として、おとして、落として。 …

詳細を見る

夜明け

夜明けがやや遅くなってきましたが明け方のひんやりとした涼しさは何とも清々しい。 この一週間は屋敷回り、園地・田の畔の草刈り。 一通り刈り終ると最初の場所はもう20cmくらい伸びています。 中庭で至極(^-^)の井戸…

詳細を見る

ヤナギマッタケ

毎年6月に発生していたのですが、木株が朽ちてしまったから今年は駄目かな~とあきらめていたのですが。 お昼に親類の方と松茸山の話をしていたのですが、なんか気になって夕方ふと見ると今年初めてのヤナギマッタケ!! 偶然というか不思議なもの…

詳細を見る

変なお天気

昨日は伐採した木から、冬のダルマストーブ用に太めの木は一カ所に・・・集めました。 枝は南の空き地に・・・雨続きでボブキャットは通らない方がいいのだけど園主は整地。 サッパリとキレイになりました。 曇天、雨天続きで水田の畦草…

詳細を見る

アルミハンドキャリー(運搬車)

先日キャスター台車を作っていただいたご近所さんで使っていた運搬車。 軽くて使いやすい2輪運搬車を見せていただき我が家も購入。 今までは、みかん収穫時にトラック荷台から降ろして4輪台車で運んだり、2個のコンテナを抱え納屋の奥まで運…

詳細を見る

晴耕雨読な生活・SDカード

今朝は場所を変えて知人と定例の勉強会。 今まで自分で買ったことのないSDカード。 安くなってるとはよく聞くけど~。 「sdカード 32 価格推移 チャート」で検索。 2008年発売時に44000円もしてたのが今では1000円…

詳細を見る

早朝から雷さん

朝はカミナリさんと強雨でやかましい・・・です。 昨日うどん屋さんから沢山の出し汁をいただきました。 早速夏の定番、丸々茄子の煮浸し。いつもはそうめん出汁が残ると作っていたのですが、今朝はうどん出汁です。 少し濃いので倍量に薄めてフ…

詳細を見る

南京がゴロゴロ

摘果中ふと向かいの景色を見ると、城山が雲に隠れて見えません。 当地区では、(城山に雲がかかると一時間で雨になる)と、義父からよく聞いていました。 うわ~雨になりそう・・・ 園主に声をかけるも、なにやら一生懸命で聞こえな~い。 …

詳細を見る

世間はお盆休み

今朝も二人で園地へ。 何故か夜露がタップリ。足元安定のために園主は昨日から園内道作りです。 水分のある土での道作りはベスト、足で踏み固めよく絞まります。 急勾配園では足腰にとてもきついのですが、今日は少し楽でした。 こんなに…

詳細を見る

お盆前

11号台風で菜園地のトマト、インゲン、キュウリが強風で倒れ根もむき出し。 大雨のあとは土に水分が多くあまり歩き回らない方がいいのですが、とっても気になり昨日の午前中は後始末に・・・ トマトとインゲンは撤去、キュウリは支柱を強くして傷みを…

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ