やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

街角ウオーク(中央駅→ホフブロイハウス)

個人旅行の楽しみは、その国の生活感を身近に感じられることが一番の魅力。 夕方訪れる予定のホフブロイハウスまでのコースを事前リサーチ。 Wi-fiを起動しmapを表示。 コースを確認。 マリエンプラッツで休憩。 ビル…

詳細を見る

ミュンヘン到着

羽田からの直行便LH7245でミュンヘンに到着。 機中での話。 シートバックモニターでの表示は(時速1000km・高度1万キロ・外気温マイナス50度)。 「LH7245は時速1000kmで飛んで来たけど、地球の自転速度はど…

詳細を見る

Mガイドさんと旅行

3か月前喫茶店でお茶話をしてた時、Mさんのヨーロッパ旅行体験話がきっかけで今日の出発です。 直近2か月間は週一回の打ち合わせ。 都度ipadのApp storeでskype、gogleマップなどをインストールし使い方と勉強会でした。 …

詳細を見る

いらっしゃい

J達が家族で墓参に来てくれました。 お嫁さんとベビーは初香川かな?仏参りもしていただき有り難う。 赤いローソクを準備してお待ちしていました。(喜) ベビーは食欲旺盛、部屋に入るとすぐミルク。 (ママ~もう飲んじゃった。)と言って…

詳細を見る

3年ぶり

夕方園地から戻る途中、Tちゃんが「今夜は3年ぶりに皆既月食見られるよ」 デジカメではうまく写らないけどそれでもパチリ!! オレンジ??赤?? 神秘的な天体ショーでした。 時折雲もかかりましたがそれはそれでいい感じ…

詳細を見る

秋晴れ

昨夜は十三夜、台風のあと秋晴れでお月様もキレイです。 今日は所用で一日中不在でした。 午後7時過ぎ帰宅するとランちゃんがキューンキューンと、散歩の催促!! 早速一緒にランニング・・・ 先週の日曜日は秋晴れの中、校区町民運動会…

詳細を見る

台風18号

夜中に降った雨。 18号台風、直撃ではなかったのですが大雨でした。 雨量を知りたくて所々にバケツを置いて・・・ 推定  100㎜以上 すでに刈り取りを終えている水田の稲わらが水路に。 我が家の水稲は、案の定広く…

詳細を見る

シイタケ

朝椎茸を見つけました。 雨が降り、慌ててお顔を見せてくれたようです。 オーシャンブルーの花、多少の寒さは平気でまだまだ元気!!! 夕方の園地から、お空は曇天でも城山がハッキリ見えます。 今日は雨の予報だったのですが、台風の雨…

詳細を見る

アケビ

摘果は遅れながらも順調!! ビワの木に絡まって実を付けているアケビ、小鳥に見つからないようにこっそりと・・・私は見つけちゃいました沢山。(笑) 早くもイノシシが遊んでいるのか、多くの紅ミカンに泥が付き白く乾いています。残念!! …

詳細を見る

今朝、園地へ着いて作業一時間。ウン??? 向かいの城山が雲に隠れて見えない・・・雨が降るかも? 降り出しました。 恵みの雨です。 午前中だけの雨でしたが、ほこりっぽさが消えました。 テレビのニュースでは、台風18号が勢…

詳細を見る
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

お問い合わせ