2014.09.08
コメントを書く
今日はご近所さんと、新撰組ゆかりの京都壬生寺界隈へ。 4年ぶりです。
全国でここ一か所しかない、現存する揚屋建築、角屋。 当時の人々の生活の賑わいが往来に伝わって来るようでした。
当時の文化人が和歌・俳句を詠み一日を楽しんだ茶室。 京都は日本の歴史が凝縮され見どころがいっぱい。 また訪ねてみたいですね。
2021年 10月 06日
2017年 5月 27日
2024年 3月 16日
2017年 4月 17日
2017年 4月 07日
2019年 9月 18日
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
美男かずら
満月ロウバイ
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし
この記事へのコメントはありません。