壬生寺
今日はご近所さんと、新撰組ゆかりの京都壬生寺界隈へ。
4年ぶりです。
全国でここ一か所しかない、現存する揚屋建築、角屋。
当時の人々の生活の賑わいが往来に伝わって来るようでした。
当時の文化人が和歌・俳句を詠み一日を楽しんだ茶室。
京都は日本の歴史が凝縮され見どころがいっぱい。
また訪ねてみたいですね。
投稿者プロフィール
最新の投稿
便利なもの2023.01.29革染め直し
おでかけ2023.01.23免許更新
収穫作業2023.01.13ダルマストーブ煙突交換
産直2023.01.08西村ジョイさんでみかん初売り
この記事へのコメントはありません。