台風一過

7号台風が雨をもたらせてくれ、長く続いた潅水作業からようやく解放されました。 雨のピーク時。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-c…
詳細を見るお盆休み

一昨日片付けが終わりお盆を迎えることができました。 [caption id="attachment_31164" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capt…
詳細を見るみかんの検見

今年は雨が少なく、畑の温州ミカンは全般に小玉傾向。 [caption id="attachment_31144" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capt…
詳細を見る片付かないタンク

先日の雨は恵みの雨でした。 明日は再び潅水作業の準備。 [caption id="attachment_31123" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/c…
詳細を見る台風の雨に期待?

夏の迷走台風が日本に向けて舵を切ったようです。 毎日潅水作業が続きます。 [video width="1136" height="640" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/upl…
詳細を見る一雨欲しい

南方面がかすんで見えなくなっていましたが、昨日は期待していた雨も残念。 ミカンもたくさん実が付いている樹ほど黄色くなり始めます。 ・ ・ 朝の涼しいうちにこれからの足場作業の準備(斜面を平坦化)です。 今年も「せとか」の日焼け果…
詳細を見るカイズカ伐採

植えて40年以上になるカイズカ。 すっかり大きくなりミカンの実付きに影響が出るようになり、昨日から伐採作業。 今日はチェーン刃を交換。 [caption id="attachment_31093" align=…
詳細を見る潅水作業

玉太りが遅れている中晩柑の、「津の輝」に水やり。 [caption id="attachment_31073" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capti…
詳細を見る剪定

ハルミ・せとか・デコポンなど、傾斜園地の剪定作業がほぼ終わった。 後は屋敷周りの津の輝き、墓地周辺の一部を残すのみ。 若い時には何ともなかった畑作業が、こんなに疲れるとは。 二人とも一服ばかりで仕事が進まない。 [caption i…
詳細を見るデコポン園地の鋸剪定

新芽のエカキ虫防除が大変です。笑 モノラック周辺の雑木伐採。 見晴らしが良くなりました。 [caption id="attachment_31052" align="aligncenter" width="1024"] OLY…
詳細を見る