42年ぶりの北海道

新婚旅行以来の札幌旅行でした。 上野発カシオペア号で。 昼間の小雪が止み大通公園付近を散策。 時計台。 ライトアップされた旧北海道庁。 テレビ塔。 翌日は北海道大学構内。 「老年も大志を抱け」(^_^)…
詳細を見るぴかいち高松

ちょっとした用事でぴかいちさんへ。 新車じゃないようですがピカピカのプリウス。 ガラスコーティング作業中の10年近く前のモデル。 ホイールコーティング中かな。 綺麗好きの店長さんらしくいつも整理整頓されていました。 …
詳細を見る石見神楽

一度見に行った方に誘われご近所さんとのバスツアー。 島根県は、全国の八百万(やおよろず)の神々が出雲の国に集まる「神在月」で出雲大社が知られています。 神楽は三宮神社で1時間30分。 演目は「鍾馗・しょうき」と「大蛇・おろち」…
詳細を見るえ~

今日は園主が留守です。 収穫作業が残っているデコポン園地へ一人で。 「モノラックで上がって行く途中ネット支柱がが傾いて」なんか様子が変。 見ると園地一面黒いサンテが散らばりイノシシが食べた跡。 折れた枝もあちこちに。…
詳細を見る診察

我が家のミーちゃん。 雌の野良猫君の風邪をもらったのか1か月前からくしゃみが止まず、知人ご夫婦に同行していただいてはじめての秋山動物病院へ。 診察し注射を2本打ってもらったのですが、全く興奮することもなく冷静。 食欲は変わらず旺盛…
詳細を見るマリーナ

高松市内からの帰路に立ち寄ったペラガス。 この湾内にあった2つのマリーナが最近集約され、県内でも大型艇の多い立地条件に恵まれたたマリーナ。 当時いろいろお世話になった方と偶然にお会いしました。 お互いに白髪が増えました(笑) …
詳細を見る中晩柑も終盤

昨日はサポーターと一番広いデコポン園地の収穫を済ませ、午後は出荷前のはるみの選別作業。 一個一個手で持ち傷・形・サイズ分け。 雨天の中、本日JA集荷。 早いな~、JAには早々とデコポンも出荷されていました。 ようやく納屋が開き、…
詳細を見る