為替

約8カ月ぶりに1ドル=105円台とのニュース。 ほんのちょっと前まで「円高は困るって」大合唱だった自動車など輸出関連企業からの声は最近では聞こえなくなりました。 ウィキペディア・為替 知人からのメール文中に、ウクライナ和平でロシア…
詳細を見る今日も雨

月初は園主の塩払いから・・・・・ 9月1日 今日は防災の日です。 今年の11号台風では、家の中でいちばん安全な仏間で夜明けまで。 トレッキング用のリュックにイロイロ詰めて屋内避難でした。 今回 手回し充電ラジオを購入。(乾電池もOK…
詳細を見るグーグルマップ

先日ご近所さんと日帰りバスツアーの話の中で、 10月後半に石見銀山へ行こうかとの話。 島根県と言えば「出雲神社」と「松江城・堀川めぐり」ですが、鉱山遺跡としてはアジアで初めての世界遺産に登録され、国内では14件目の石見銀山。 石見銀山…
詳細を見るデスクトップPC

大きいモニターで見る画面は普段操作も、特に映画鑑賞も目に優しくて楽。 立ち上がりが遅くなりHDの異音などもあり、購入時に付属のWindows 7を再インストール中に失敗。 息子から預かっていたレシートで保証期間の確認。 チェックシート…
詳細を見る春までの準備

倉庫東に植えていた梅 李の木が11号台風で傷み、跡地に来春は小原紅ミカンを改植する事に。 冬の間に準備すればいいのですが、天候不順で園地作業が???状態。 園主は早速取りかかりました。 石盛も崩して。(なんか気持ち悪そう) …
詳細を見る雨ばっかりじゃ困るな~

トラックに消毒作業の道具を積んだまま今日で4日目。 来春に紅早生の苗木を植えるための整備作業。 ・ ・ ・ ・ (Shall We Dance?) *ダンスをしましょうか? リチャード・ギア、ジェニファー・ロペス主演、20…
詳細を見るログハウス

この雨で3日間も園地作業が中止。 午前中は高松某地区のみかん園地を見に行きました。 現役時代に寄せてもらったミカン農家Nさんのログハウス。 当時では珍しい、米国から資材一式を大きいコンテナで輸入し建てたとかで、真夏でも特別涼しかっ…
詳細を見る残念

昨日の夜明け・・・・・ 夜半からの心地よい雨音、4時過ぎ起きて外へ・・・残念!!雨です。 園主はエンジンポンプ(動噴)に急ぎ雨よけのビニールを掛け、私は朝の用事を済ませ二度寝。 6月からの蒸し暑くても、多少の雨でも園地作業、今年ほどし…
詳細を見るec市場&インターネット人口統計

オンデマンドとは、ユーザの要求があった時にサービスを提供する方式。 NHKオンデマンドで過去のニュースなど、見逃してしまった動画番組なども見ることができます。 近くのお店に置いてないものを購入したりもする楽天市場。 今日は楽…
詳細を見る