やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:園地作業

グランドカバー(雑草対策)

ミカン園地の雑草対策として種を蒔いたナギナタガヤ。 6月まで雑草を押さえてくれました。 自然に枯れたので仮払い機で刈り取り。 [video width="720" height="480" mp4="https://swing…

詳細を見る

潅水作業

今日は7月1日。起床しスタートの塩ばらい。 昨日からみかん幼木へ水やりです。 2年前に植えた園地のドローン画像です。 [caption id="attachment_28746" align="aligncenter" width="…

詳細を見る

消毒作業&DIY

昨日は息子とミカン消毒作業。 今年からトランスフォームフロアブル新薬が出ましたが、 薬剤は昨年購入していた、スプラサイト1500倍・高度精製マシン油乳剤(97%)200倍・ジマンダイセン水和剤600倍・の3薬混合です。 早朝の作業は涼…

詳細を見る

一段落

息子と二人での、みかん消毒作業も昨日ほぼ終わりました。 [caption id="attachment_28638" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/ca…

詳細を見る

値上がり

あらゆる農業資材が値上がりになるらしい。 農薬・肥料などが1,5倍、中には2倍にもなるものもあるようです。 今年夏、我が家で初めて設置するタイベック(白王シート)を固定する単管。 けっこうな本数が必要な、単管パイプを見に行きおおよその…

詳細を見る

消毒作業と梅雨時期前の除草

25日に倉庫横の小原紅早生と津の輝きの消毒作業。 この2年病害虫が発生し、収穫が思ったようにいきませんでした。 [caption id="attachment_28540" align="aligncenter" width="1024…

詳細を見る

土作り

今日は施肥作業(土作り)です。 息子は山の園地へ。 [caption id="attachment_28453" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/cap…

詳細を見る

母の日

昨日は母の日プレゼントを、長女と長男のK子(嫁さん)さんからつるバラをいただきました。 一つは玄関、もう一つは台所。 [caption id="attachment_28394" align="aligncenter" width="1…

詳細を見る

こどもの日

今日は末っ子(私のこと)が大人しく最下位に鎮座(笑) [video width="720" height="480" mp4="https://swing.kanamefarm.com/wp-content/uploads/2022/…

詳細を見る

みどりの日

GWに入り連日、天気は快晴。 新緑がいっぱい。 今日は『自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』日。 [video width="720" height="480" mp4="https://swing.kan…

詳細を見る
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

お問い合わせ