やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:園地作業

秋晴れ

宮川早生を収穫。 古い漆の樹が真っ赤に紅葉しています。 時々一服しながらの作業。 野鳥が落とした種からトマト。 収穫して持ち帰りました。 [video width="1136" height="640" mp4="…

詳細を見る

秋晴れ下の収穫

今日は極早生由良の収穫作業。 自宅前の園地は、白王シートが眩しい。 夏は雨が少なく、やや焼け気味でした。 その分甘みは強め。 [caption id="attachment_29711" align="aligncenter" wi…

詳細を見る

収穫前準備(巻き取りパイプ加工)

11月の後半には小原紅早生の収穫作業が始まります。 [caption id="attachment_29672" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capt…

詳細を見る

防除作業

朝焼け。 雨で段づいた防除作業がようやく終わりました。 (スターマイトプラス・ジマンダイセン) [caption id="attachment_29366" align="aligncenter" width="1024"] OL…

詳細を見る

防護ネット囲い

お隣のミカン畑の方から「イノシシが入ってるよ」との連絡。 ひなの姫の収穫期で食害が発生したとのこと。 消毒作業で開放していた入り口を閉め見回り。 [caption id="attachment_29375" align="alignc…

詳細を見る

楽になった防除作業

スターマイトプラスフロアブルはダニ剤。 [caption id="attachment_29365" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] …

詳細を見る

位置決めがほぼ終わった

雨の後のぬかるんだ場所での作業はやや難航。 [caption id="attachment_29324" align="aligncenter" width="1920"] 202209020944[/caption] [capti…

詳細を見る

倉庫のウインチ固定

先日取り付けたウインチを固定。 どちらも吊り上げ能力が200キロ~300キロ。 万が一の場合の、落下防止のため支柱をプラスし固定。 これなら安心 園地作業で残った消毒液などを積み替えします。 ・ ・ …

詳細を見る

山の日

今日は山の日。 長いこと登山に行ってないな~とサポーター。 わずか数年前ですが、 遠くへも連れて行ってもらいました。 涼しそうです。 登山は無いけど、今日も少しの時間、園地の潅水…

詳細を見る

お盆休み

明日の潅水作業が終わると、お盆休み。 今朝もカンカン照り。 昨年、大きく切り込んだ宮川早生3本にいっぱい実が付きました。 [caption id="attachment_29143" align="aligncenter" width…

詳細を見る
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

お問い合わせ