やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

あと5日

新しい年を迎える準備ですがまだ収穫作業。 昼食は園地ですがミミちゃんが必死なので、コンテナに閉じ込めゆっくり食事。 ・ ・ 昨日はグループの忘年会でした。 皆さんお元気そうで改めて安堵。一年はあっという間です。 …

詳細を見る

出荷も終わりはるみ収穫作業

早生ミカンの出荷も終わり、 昨日からはるみの収穫。 農道下へ、モノラックでコンテナを下ろし作業開始。 まだ薄青い果実は、サンテを着せて年明けの収穫予定。 昨日は大霜、9:30分作業開始で59コンテナ。 今日は70ジャス…

詳細を見る

コンサート

親戚の方からいただいた2枚の招待券で、午後2時からユープラザでのコンサート。 ほんとに久しぶりで楽しかったです。 ・ ・ 林田イルミネーション実行委員会の知人よりの案内で、帰路4:00からのハローズでの「キラ…

詳細を見る

春日神社例祭

am11時から例祭。 12月に入ってめっきり寒くなりました。 境内には落ち葉がいっぱい。 10月のお祭りが終わりあっという間に12月。 地域での神社清掃、歳旦祭の準備と師走ムードに入りつつあります。 無事神事も終わ…

詳細を見る

直島

今日は直島へ行きました。 ちょっと風がありましたがいいお天気。 町民ホールの景観は素晴らしい! 正面が直島町役場。 本村港は実に穏やかです。 Nお母さんが、今年はお餅を搗きお土産にと沢山・・・ 出来立てのお餅を食…

詳細を見る

中村公民館

所用の帰りに中村公民館へ。 10時過ぎですが町内の方が2名、この前買ったミカンが美味しかったとのことでもうリピーターに。 そのあと、東方面の引田から、幟を見てミカンの購入に来られていました。 食味用のミカンを置いているのがいいよう…

詳細を見る

ミミと一緒

混植園地の袋かけ作業。 あと二日の予定ですが明日は雨の予報。 私たちの声が聞こえるとミミがワンワン。 風もなく暖かい。 白いサンテはデコポン。 見事なセトカです。 11時にいったん帰宅し弁当の引き取り。 お年寄り一…

詳細を見る

今日も快晴

せとか・でこぽんの袋かけ作業でした。 倉庫の屋根が付きました。 せとかは鋭い棘があり手袋を履いていてもヒリヒリ(園主の手) 昨日は坂出共選みかん女性部が小原紅ミカン祭りに参加。 今年は…

詳細を見る

袋着せ作業

収穫作業が終わり、越冬種のでこぽんとせとかの袋着せが今日からスタートです。 青空にくっきりと紅葉が目立ちます。 畑の土が流されて足元が不安定。 今年はポンカンが鈴なり。 ・ ・ 台風で傷んだ倉庫の屋根の張替え。 …

詳細を見る

test marketing テスト・マーケティング

ミカン農家さんも収穫の繁忙期を過ぎちょっと落ち着きました。 青海町ブランド推進委員会からのお知らせです。 青海町の中央にある、中村公民館でテントを張り、旬のミカンの販売実験がスタートします。 今月が旬の小原紅早生、中晩柑の比較的新…

詳細を見る
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

お問い合わせ