2017.11.16
コメントを書く
サポーターの研修時に、農家さんが使っているのを見てJAへ予約していた 「キャリー・アップ」が到着。 検索してもなかなかHitしないのは不思議でしたが。 亜鉛メッキされたフレームはけっこう頑丈に出来ています。 昨日収穫したミカンの選別作業に使ってみました。 積載量が100キロなのでコンテナ5個を納屋内作業で使いましたが、手で持って運ぶのと違い楽です。 重ねたコンテナをすくう⇒足ペタルを踏み持ち上げロック⇒運ぶ⇒足ペタルを解除し下ろす ただ使用できる環境は、フラットなコンクリート床に限られます。 人間老いるに連れ省力化にお金がかかります(笑)
2014年 6月 26日
2016年 9月 28日
2016年 3月 18日
2022年 5月 24日
2024年 5月 06日
2017年 1月 12日
不作
小原紅早生ミカン狩り(part1)
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし