test marketing テスト・マーケティング

ミカン農家さんも収穫の繁忙期を過ぎちょっと落ち着きました。 青海町ブランド推進委員会からのお知らせです。 青海町の中央にある、中村公民館でテントを張り、旬のミカンの販売実験がスタートします。 今月が旬の小原紅早生、中晩柑の比較的新…
詳細を見る初冬

11月もあと二日になりました。 今年は、ミカン農家にとっては長雨・日照不足などで2年続けて不作。 ほとんどの農家で早生収穫が終わったのか農道にトラックが見えません。 色付き始めたはるみとデコポン。 裏山がすっかり紅葉していま…
詳細を見る小原紅早生ミカン狩り(part4)

今日はお天気に恵まれ、青海町の農家では遅れていた収穫作業がピーク。 農道には白い軽トラックが目立ちました。 ・ ・ ・ 9:30分から小原紅早生のミカン狩りの受け付けが始まりました。 50名の親子さんが北山地区へ集合。 駐車場…
詳細を見る勤労感謝の日(新嘗祭・小原紅早生ミカン狩りpart3)

今日は勤労感謝の日。 9:30分から川田果樹園で今年4回目のミカン狩り(小原紅早生は3回目) 小型バスと乗用車が続々。 青海町ブランド推進委員会主催。 懐かしいな、何年ぶりかな~。 来園ありがとうござい…
詳細を見るぽかぽか

久しぶりの好天でした。 畑で昼食。 暖かい日は、地面に腰を下ろすとそのまま昼寝がしたくなります。 終り、モノラックで100m以上下の農道まで運びます。 一時選別、少し夜なべ。 今年、ミカン収穫祭の企画は5農家。 …
詳細を見る御講勤め

報恩講前の御講づとめをあり難くいただきました。 今年も檀那寺若院様です。 繁忙期でもあり早朝からのお願いありがとうございました。 ミカン収穫期はいつも園地でランチ。 今回はあり合わせで3合のお寿司、朝食でも味噌汁で・・・ …
詳細を見る小原紅早生ミカン狩り(part2)

小原紅早生ミカン狩りは、青海紅みかんファーム(品治秀直園)で開催されました。 昨年に続き2度目です。 吉田耕一様には前衆議院議員の瀬戸様ご夫妻とお子様、知人の岩部様・金崎様などお声をかけていただき、一挙16名の方々が参加。 …
詳細を見る小原紅早生ミカン狩り(part1)

青海町ブランド推進委員会企画の小原紅早生ミカン狩りがスタート。 さぬき農園ぐらしの古市様と天気予報を確認しながらも、昨日まで決まらずやきもきしていましたが開催決定。 9:30分受付開始、44名の皆様がしなじみかん園(品治正明宅)へ続々と…
詳細を見る運搬車

サポーターの研修時に、農家さんが使っているのを見てJAへ予約していた 「キャリー・アップ」が到着。 検索してもなかなかHitしないのは不思議でしたが。 亜鉛メッキされたフレームはけっこう頑丈に出来ています。 昨日収穫したミカ…
詳細を見る