収穫作業がほぼ終わりました
今朝も秋晴れのお天気。 我が家のモミジも紅葉。 今日はミカン狩りの園地以外はほぼ終わりました。 「ミカンの出来はどうでしたか?」と聞かれると、あまりよくありませんでした。 今年は、アザミウマとカメムシの被害が凄か…
詳細を見る森田晋司果樹園でミカン狩り
20日は午前に続き、午後もミカン狩り。 園地は北山公園から歩き400m上った見晴らしの良い園地でした。 古市様による説明の後、園地まで移動。 森田園主ご夫妻の説明に聞き入る皆様。 精魂込めて栽培された小原紅早…
詳細を見るおうみ紅ミカンファーム(品治秀直園)でミカン狩り
20日am9:30から青海町ブランド推進委員会による今年2回目のミカン狩りでした。 おうみ紅ミカンファームさんは、数あるミカン栽培農家さんの中では、いち早くマルチドリップ栽培方式を確立した農家さんです。 晴天にも恵まれ、「さぬき農園ぐら…
詳細を見る紅早生の収穫が始まりました
宮川早生の収穫作業もほぼ終わり、昨日から小原紅早生ミカンの収穫が始まりました。 ここの園地は石ころが多くしかも急峻な畑で、足元が滑りやすく作業もなかなか進まなかったのですがようやく終盤。 下の農道近くまで降りてきました。 …
詳細を見る宮川早生の収穫が始まりました
昨日から片道30分もかけて、遠方よりMさんの応援。 今日は4人でコンテナに87杯の収穫でした。 今年は裏年、明日には宮川早生の収穫作業は終わりそうです。 [caption id="attachment_27325" align="al…
詳細を見る上野早生収穫
いよいよ明日から宮川早生と小原紅早生の収穫作業が始まります。 今日は残っている上野早生をコンテナ7個の収穫でした。 [caption id="attachment_27309" align="aligncenter" width="10…
詳細を見るミカン狩り(青海町ブランド推進委員会より)
毎年好評の小原紅早生ミカン狩りが、今年も11月20日に開催されます。 20日は午前中がおうみ紅ミカンファームさん。 同じく20日午後は、森田晋司果樹園で開催されます。 (雨天の場合は日曜日に順延) 12月4日は今年最後の小原紅早…
詳細を見る木の子(きのこ)
倉庫の蔦が紅葉し秋色。 [caption id="attachment_27283" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] しばらくぶりの雨…
詳細を見るモノラック支柱点検
昨日amazonから充電式グラインダーが届きました。 バッテリーは刈払機、インパクトなどのものを流用するので本体のみを購入。 支柱の先端の飛び出てる場所の上端を牽引部に接触しないように削りました。 レールのカーブの所は沈み…
詳細を見る

