一雨
雷鳴がとどろき一雨。 [caption id="attachment_29036" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [caption …
詳細を見る防除作業が終わった
園主と息子での消毒作業、全園地が終わりました。 [caption id="attachment_29017" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capt…
詳細を見るランとミミのお薬
今年うっかりして予防注射ができなかったので、フィラリアの薬をいただきに動物病院へ。 [caption id="attachment_28998" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGI…
詳細を見るエコ肥料
みかんの剪定枝をチッパー処理した堆肥を、再び園地へ撒きました。 モノラックに積んで下降。 ハルミが小さい。 まとまった雨が欲しい。 昨日のNewsにこんな記事 ブドウ、イチゴ…中韓で…
詳細を見る西村ジョイ成合店(Super mega店)
昨日鉄管が到着してタイベックの敷設の準備が整った。 [caption id="attachment_28968" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/capt…
詳細を見るグランドカバー(雑草対策)
ミカン園地の雑草対策として種を蒔いたナギナタガヤ。 6月まで雑草を押さえてくれました。 自然に枯れたので仮払い機で刈り取り。 [video width="720" height="480" mp4="https://swing…
詳細を見る田舎も物騒になった
今日はご近所さんKさんが通りかかって「スイカ泥棒」がやってきた。 昨年も別な畑に入ったとか。 [caption id="attachment_28949" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPU…
詳細を見る讃岐漆芸美術館(公式サイト)
3日に一度公式サイトよりの情報メール。 浜本さんからも案内があり、今日は出かけました。 時間が早く今里の「コメダ」へ。いっぱいだ。 内外で待っている方が10人以上。 「席が多いのですぐに空きますよ」とお洒落な中年の女性。…
詳細を見る天の岩戸
神楽のポピュラーな「天の岩戸」は、青海神社の演目でも代表的なものです。 神社本庁の資料より 「天の岩戸」 澄み渡った高い空の上に、高天原という神々のお住まいになっているところがありました。 そこには天照大御神あまて…
詳細を見る

