やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

摘蕾の時期

田に花崗土を入れ160本を新植して丸々3年。
月一回の硫安施肥は地道な作業で息子の担当でした。
自宅前の早生に花の蕾がいっぱい付き、そろそろ摘蕾しないと。
おうみ紅ミカンファームの品治さんが来られて都度作業のアドバイス。
(今日は摘蕾がテーマ)

収穫は来年からが良いけどな~と言われてましたが、この蕾をすべて落とすのは大変。
「のばす枝を中心に摘蕾作業」「支柱の交差を調整し、上部の枝をさらに高く吊上げ」「樹形を整えるのは若いうちに行う」などを並行して行うことが重要。
「鉄管は3本?4本?タイベックを敷設するための幹の根元ならし」もその後の作業です。




昨日から始めた倉庫の大掃除。


園主と二人でようやく片付きました。


前に購入したものはわずか1年で充電不可状態。
you tubeの動画を参考に、amazonでのマキタ電動工具にセットできる互換バッテリーが到着。
今度のは評価が高いらしいと園主。

「昭和の日」は一日雨模様。

関連記事

コメントは利用できません。

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お問い合わせ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。