やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

元気でよかった

Sさんには年に一回は近況を訪ねる電話をしていたのですが、もう10年くらいお会いしていない。
昨年は連絡しないまま過ぎ今年ももう7月。

高校時代の同級生で、4名のうち2名は亡くなりちょっと気になっていましたが、お二人とも私たちより元気そうでした。

サポーターが表で賑やかに話しているのを聞き「誰かが訪ねてきたのかな」・・・・・
所属部署は違いましたがご夫婦お二人とも、お若い時には全国展開の高松駅前の会社で働いていてお二人とも無事定年を迎えお会いした時は余裕が感じられました。
昔からご夫婦ともとても明るく、言葉・しぐさの端々にセンスが感じられる方でした。
長男の娘さん(孫)も結婚して今は大阪で住んでいるとか。
若い時代の懐かしい話にしばらく話が弾みましたが、Sさんの持ち合わせているセンスは、小さいころからの体験と若い時代の苦労など、勤務の取り巻きから身についたのかな~と、今更。
かわいい子には旅をさせよと言いますが、体験をさせていないと成長は見込まれない。

投稿者プロフィール

サポーター

関連記事

コメントは利用できません。

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

カテゴリー

お問い合わせ