やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:農作業

貴重な晴れ間

昨日、今日と二日間何とかお天気がもってくれました。 貴重な晴れ間を利用して今年一番大切な消毒作業です。 遅れに遅れていて、園主はピッチを上げて最大に・・・ 今日はこの園地で最後。 倉庫東の文旦園 タンクを傾けて無駄なく。…

詳細を見る

今日も雨

月初は園主の塩払いから・・・・・ 9月1日 今日は防災の日です。 今年の11号台風では、家の中でいちばん安全な仏間で夜明けまで。 トレッキング用のリュックにイロイロ詰めて屋内避難でした。 今回 手回し充電ラジオを購入。(乾電池もOK…

詳細を見る

春までの準備

倉庫東に植えていた梅 李の木が11号台風で傷み、跡地に来春は小原紅ミカンを改植する事に。 冬の間に準備すればいいのですが、天候不順で園地作業が???状態。 園主は早速取りかかりました。 石盛も崩して。(なんか気持ち悪そう) …

詳細を見る

雨ばっかりじゃ困るな~

トラックに消毒作業の道具を積んだまま今日で4日目。 来春に紅早生の苗木を植えるための整備作業。 ・ ・ ・ ・ (Shall We Dance?) *ダンスをしましょうか? リチャード・ギア、ジェニファー・ロペス主演、20…

詳細を見る

作業準備

雨の日が多くて遅れていた消毒作業の準備。 タンクに井戸水を入れ動噴オイルを補充。 今日も知人から頂いた沢山のミーちゃんとランの食事用です。 今年は夏バテもせず元気いっぱい。 注文をお願いしていたブリーダ用のドッグフードが…

詳細を見る

合間仕事

お天気が定まらないここ一週間。 園地作業の合間に冬仕事も。 前の文旦畑の道路側の崩れ場所に石運び。 200キロ以上もありそうな大きい石でもボブキャットは平気。 とりあえず並べておいて隙間の小石は冬に仕上げ。 こんなに暑い時期に…

詳細を見る

不安定なお天気

昨日は二人共所用、行事がありました。 園主は雨の中役用で土地境界確認立ち会い、午後はJAにて会合・・・ 私も朝から食改の講習。 昼間は大勢の方に会う所用!! 久しぶりの人前で疲れましたが、朝からの雨で農休日、時間を気にすること…

詳細を見る

土地改良

農家を営んでいると役(当て役・世帯回り)などの担当にはなったけど、最初は仕事の役目が理解できないことも多々あります。 昨年に担当になって以来3案目の境界立ち会い。 今日は、自宅前の広い市道が無かった時代、自転車しか通れなかった三尺道…

詳細を見る

お盆も過ぎて

昨日園主の従兄弟さん家族が来宅、仏参りに。 短い時間でしたが楽しく、共にKおばちゃんが偲ばれました。(とってもいい時間でした) 今朝も別々での園地作業、やっと墓地近くの園地まで摘果が終了。 落として、おとして、落として。 …

詳細を見る

変なお天気

昨日は伐採した木から、冬のダルマストーブ用に太めの木は一カ所に・・・集めました。 枝は南の空き地に・・・雨続きでボブキャットは通らない方がいいのだけど園主は整地。 サッパリとキレイになりました。 曇天、雨天続きで水田の畦草…

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ