カテゴリー:おでかけ
合間仕事
お天気が定まらないここ一週間。 園地作業の合間に冬仕事も。 前の文旦畑の道路側の崩れ場所に石運び。 200キロ以上もありそうな大きい石でもボブキャットは平気。 とりあえず並べておいて隙間の小石は冬に仕上げ。 こんなに暑い時期に…
詳細を見るアルミハンドキャリー(運搬車)
先日キャスター台車を作っていただいたご近所さんで使っていた運搬車。 軽くて使いやすい2輪運搬車を見せていただき我が家も購入。 今までは、みかん収穫時にトラック荷台から降ろして4輪台車で運んだり、2個のコンテナを抱え納屋の奥まで運…
詳細を見る高校野球
高校時代はバイクに乗せてもらって応援に熱中した時代が22歳までの4年間。 その後はTVでの県大会に熱中。 今朝は早い時間にお誘いで甲子園球場へ。 凛とした開会式の入場行進はTVとは違って爽やかさに溢れていました。 芝の緑と選手の…
詳細を見る光陰矢の如し
Tさんが帰ってくるけど先に会わないかい~と世話人から。 お盆休みの同窓会に出席できないFさんに声掛け。 実家へ迎えに行くも、FさんTさんともなかなか思い出せない様子でしたがすぐに理解。 市内をあちこち。 うどん好きと聞いているの…
詳細を見るスイカ
お昼は仏参へ。 我が家で作ったスイカもお供えに。 今年は大雨もなく野菜畑も海の様にならずスイカは上出来・・・かな? 南京です。 日中の暑さが各地真夏日です。 これからは天気予報と気温に注意しながらの夏作業。 農作物には夏…
詳細を見る資源(食料)争奪戦
用事が終わってタリーズへ。 変わらずテキパキしたフェロー。 ・ ・ ・ 今までミーチャンにとって平穏な日々でした(*^-^*)。 今日も猫ボランティア「殺処分前の引取り保護」のMさんからたくさん。 ペットフードは成分値…
詳細を見る水稲苗箱を返却
早朝、水田への水入れを済ませ苗箱も洗浄。 二人でJAへ返却に。 憂鬱な植え田直しは、いつの間にか園主が一人で済ませていました。 あ~あ、よかった~ ありがとう。(笑) 昨夜から雨で今日はノンビリ。 散髪に行こうか?・・…
詳細を見る尾瀬トレッキング
お誘いをいただき尾瀬へ。 コースは沼山峠→見晴(燧小屋宿泊)→鳩待峠へ。 初日は12キロを5時間かけて歩きました。 尾瀬沼周辺のブナとモミ林の原生林内は木道が見えないくらいの残雪。 天候にも恵まれました。 2日目は…
詳細を見るゴールデンウィーク後半
ゴールデンウィーク後半の一日、園主と○○で石垣の一番上に大きい石を収める作業。 見ているだけでも力が入ります。(笑) ○○が瀬戸内しまなみ海道はまだ通った事がないとのことで、ドライブに。 まず尾道ではラーメンを食べることに、一番人…
詳細を見るyahooジオログから引越ししました
2010年2月、ちょっとしたきっかけからスタートした気ままなブログも、6月でジオログの提供を終了とのことでこの場所へ引越ししました。 お暇な時には時々お寄りください。 昨日は家族で瀬戸大橋で福山へ。 帰路しまなみ海道を南下。 大…
詳細を見る