やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

むれ石あかりロード

牟礼町から庵治町にかけては石材商の多い地区。 所用の途中に「石あかりロード」へ。 民家の道路沿いには面白い石の作品。 石垣・住宅の壁にも住んでいる方のセンスが感じられ歩くのが楽しくなります。 人が集まる場所は…

詳細を見る

ログハウス

この雨で3日間も園地作業が中止。 午前中は高松某地区のみかん園地を見に行きました。 現役時代に寄せてもらったミカン農家Nさんのログハウス。 当時では珍しい、米国から資材一式を大きいコンテナで輸入し建てたとかで、真夏でも特別涼しかっ…

詳細を見る

思わぬ贅沢

夜半からの雨で午前中はノンビリと家の中で用事。 お昼は子供がプレゼントで予約してくれたランチに・・・園主と。 (たま~に外食と言えばせいぜいお蕎麦) 車で5分、こんな近くにイタリア料理のお店。 感じのいい若いご夫婦が三年ほど前にオー…

詳細を見る

合間仕事

お天気が定まらないここ一週間。 園地作業の合間に冬仕事も。 前の文旦畑の道路側の崩れ場所に石運び。 200キロ以上もありそうな大きい石でもボブキャットは平気。 とりあえず並べておいて隙間の小石は冬に仕上げ。 こんなに暑い時期に…

詳細を見る

アルミハンドキャリー(運搬車)

先日キャスター台車を作っていただいたご近所さんで使っていた運搬車。 軽くて使いやすい2輪運搬車を見せていただき我が家も購入。 今までは、みかん収穫時にトラック荷台から降ろして4輪台車で運んだり、2個のコンテナを抱え納屋の奥まで運…

詳細を見る

高校野球

高校時代はバイクに乗せてもらって応援に熱中した時代が22歳までの4年間。 その後はTVでの県大会に熱中。 今朝は早い時間にお誘いで甲子園球場へ。 凛とした開会式の入場行進はTVとは違って爽やかさに溢れていました。 芝の緑と選手の…

詳細を見る

光陰矢の如し

Tさんが帰ってくるけど先に会わないかい~と世話人から。 お盆休みの同窓会に出席できないFさんに声掛け。 実家へ迎えに行くも、FさんTさんともなかなか思い出せない様子でしたがすぐに理解。 市内をあちこち。 うどん好きと聞いているの…

詳細を見る

スイカ

お昼は仏参へ。 我が家で作ったスイカもお供えに。 今年は大雨もなく野菜畑も海の様にならずスイカは上出来・・・かな? 南京です。 日中の暑さが各地真夏日です。 これからは天気予報と気温に注意しながらの夏作業。 農作物には夏…

詳細を見る

資源(食料)争奪戦

用事が終わってタリーズへ。 変わらずテキパキしたフェロー。 ・ ・ ・ 今までミーチャンにとって平穏な日々でした(*^-^*)。 今日も猫ボランティア「殺処分前の引取り保護」のMさんからたくさん。 ペットフードは成分値…

詳細を見る

水稲苗箱を返却

早朝、水田への水入れを済ませ苗箱も洗浄。 二人でJAへ返却に。 憂鬱な植え田直しは、いつの間にか園主が一人で済ませていました。 あ~あ、よかった~ ありがとう。(笑) 昨夜から雨で今日はノンビリ。 散髪に行こうか?・・…

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ