やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:農家の道具

園内道整備

先日、(傾斜地の園内道を水平に耕す機械があるから使ってみる?)と言われ 今日借りに行きました。 いきなり山の傾斜地もどうかな~と思い、倉庫横の平地で練習。 ここは通路の凸凹が多く歩きにくいので練習には最適。 [caption id=…

詳細を見る

国分寺

ご近所さんへ傷んだあおりの修理に持参。 今年はどこの園地も雨が降らず水不足でやけ気味。 こちらの園地では、早くから摘果作業が行われ、実張りは順調なようでした。 小原紅早生みかん畑のタイベックが敷かれていました。 コメ…

詳細を見る

ハサミ

今日は使う時期が終わった(剪定ばさみ)の片付け。 この地区ではミカン農家をはじめ、造園業の方も岡恒が多いようです。 購入した記憶が無く、ネット検索したけど見当たらない(廃番?) ミカン農家で使うはさみ類も、フランス製vinio…

詳細を見る

水やり

昨夕は北の空が曇り一雨来るかと思っていましたが残念! 8月10日からミカンの木に水やり。 農道から下は1タンク(インチホース)が自然落下で15分で終わります。 逆に農道から上は動噴消毒用ホースのエンジン4,5気圧で、1時間。 …

詳細を見る

西村ジョイ

昨日急にポンプの吸い込みが不調になり、今日はふらっと西村ジョイへ。 [caption id="attachment_23759" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAME…

詳細を見る

チッパーシュレッダー試運転

やや太めのクロガネモチの剪定枝で、シュレッダーのテストをしました。 クロガネモチは柔らかいので、直径5cmでも楽々です。 丸山チッパーシュレッダーの能力は直径最大6cmです。 ミカンの固い枝はせいぜい4cmくらいまでかな・・・。 […

詳細を見る

丸山チッパーシュレッダー

JAへ注文していた、チッパーシュレッダーが納品。 ミカンと庭木の剪定枝の粉砕処理と発酵飼料化。 新たに設置した電動ウインチで、軽トラックから我が家の運搬車へ積み替え。 [caption id="attachment_23253" …

詳細を見る

電動ホイスト

手動チェーンホイストを使ってましたが、楽天市場で電動リモコン式に買い替。 [caption id="attachment_23244" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL…

詳細を見る

マキタ充電式チェーンソー

マキタ 充電式チェンソー(ガイドバー250mm 18V+18V バッテリ充電器別売)MUC256DZF がamazonから到着。 シリーズ共通の18Vのバッテリーで使えます。 チェーンはオレゴン25ap060xj。 組み立て…

詳細を見る

ドローンで植え付け園地確認

昨日、福岡から到着したみはやの苗木が30本。 一番高い園地で植え付け作業。 防草シートを使うのは初めてです。 防草シートは雨で流れて、水路詰まりの原因になったり産業廃棄物にもなるので3年後に持ち帰って処理予定。 …

詳細を見る
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

お問い合わせ