worldwide
お茶話をしていたら、隣の席へ座ったすらりとした3名の男女が入店し外には大型犬。
イギリス人男女の会話は知人が「フランス語」かな~と。
そのうち会話が英語に変わったのでアフリカ系の方に、
洋画の字幕言葉(笑)で、「dog camera ok?」と聞くとにっこり。
・
・
シーズン毎に届く、キングスブリッジ・ヘリングシューズからセール情報。
herringshoes
輸入靴でもイギリス靴は耐久性に富み日本でも個人輸入が多いようです。
靴談義では「本国仕様」か「新興国生産?のイギリスブランド」か~に落ち着くようですが。
ヘリングシューズはショップの名前で、Cheaney、Alfred Sargentなどで製造しherringshoesのブランドで販売しているものもあります。
ソールの張替えは国内でも心配ないようです。
yuconcie
靴の修理・百科事典
このところの雨で一帯の緑が濃くなりました。
梅雨明けも近いのかな。
投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の行事2023.12.02品治広志果樹園さんが「坂出市長賞」
青海町でミカン狩り2023.11.25おうみ紅ミカンファームでミカン狩り
青海町でミカン狩り2023.11.25山崎果樹園でミカン狩り
モノラック2023.11.20快晴
この記事へのコメントはありません。