やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

今年は色付きが遅い

朝夕ようやく冷え込んできました。 今日は宮川早生の見廻り。 裏年で着果が少ない樹は、実が大きくて少ないので、色付きが遅れています。 遅れている色付き …

詳細を見る

ボブキャット

酪農時代に購入し、重宝していたボブキャット。 重い物の運搬・草そり・幼木間の溝つけ工事など平地での省力作業に活躍。 直近まで修理に出す予定でしたが、御縁があり県外に嫁に出すことになりました。 タイヤの空…

詳細を見る

㈱カナマル

カナマルへ点検に。 カナマル 金丸社長とはおおかた20年ぶり。 民生委員の会合から帰ったばかりで、事務所でばったり。 前の職場のT先輩も民生の仕事を一緒にしていて、定年(75歳)が近いとか。 15年前から板金部門では、台連から…

詳細を見る

園地進入口

これからの収穫時に何度も開閉する園地の入口。 (簡単に開閉できて頑丈)にはちょっと難しいな。 [caption id="attachment_21475" align="aligncenter" width="1024"] 201910…

詳細を見る

即位礼正殿の儀

即位礼が厳かに皇居で行われた今日は農休日。 平和で荘厳な雰囲気が伝わってきます。 「饗宴の儀」でのメニューは和食中心で、プリンスホテルのシェフが担当したとかのNews。 各国の要人の正装はその国の伝統が感じられて華やかさを感じまし…

詳細を見る

ふきた好正果樹園でミカン狩り

お天気が心配されましたが、ゆら早生ミカン狩りが無事開催されました。 お出迎えリストによるスタッフとの打ち合わせ。 9時過ぎには続々と北山公園に到着。 2つのグループ計56名が参加し、賑わいました。 古市様による説明の…

詳細を見る

お神楽奉納

18日の今夜は、7:30分から青海神社でお神楽奉納。 神楽 雨天にもかかわらず、近年になく大勢の氏子が御神楽(舞)奉納に参拝されていました。 宮司さんによる氏子の皆さんに、家内安全・五穀豊穣・身体健…

詳細を見る

ふきた好正果樹園でミカン狩り

極早生ミカンの最後の品種(ゆら早生)も収穫が本番です。 9月は台風接近により(日南の姫)の収穫祭が延期になりました。 今月20日(日)は青海町で初めてのミカン狩りが予定されています。 集合場所は真元池(さねもといけ)上の北山公…

詳細を見る

籾摺り

今朝8時に乾燥機に入れてた新米。 今年は雨が少なく作業も順調でした。 午後からお手伝い3人で、ご近所さんで籾摺りです。 重い玄米は長男が積み込み。 家の納屋へ保存しすべて終わりました。 一反一畝…

詳細を見る

青海神社秋祭り

体育の日。 稲刈りがあっという間に終わりました。 昨日は青海神社秋祭り。 公民館を出発。 見送り隊。 足取りも軽く出発です。 台風の影響で神社総代さん達は、早朝から再び境内の清掃。 5集…

詳細を見る
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

お問い合わせ