カテゴリー:園地作業
収穫作業がほぼ終わりました

今朝も秋晴れのお天気。 我が家のモミジも紅葉。 今日はミカン狩りの園地以外はほぼ終わりました。 「ミカンの出来はどうでしたか?」と聞かれると、あまりよくありませんでした。 今年は、アザミウマとカメムシの被害が凄か…
詳細を見る紅早生の収穫が始まりました

宮川早生の収穫作業もほぼ終わり、昨日から小原紅早生ミカンの収穫が始まりました。 ここの園地は石ころが多くしかも急峻な畑で、足元が滑りやすく作業もなかなか進まなかったのですがようやく終盤。 下の農道近くまで降りてきました。 …
詳細を見る宮川早生の収穫が始まりました

昨日から片道30分もかけて、遠方よりMさんの応援。 今日は4人でコンテナに87杯の収穫でした。 今年は裏年、明日には宮川早生の収穫作業は終わりそうです。 [caption id="attachment_27325" align="al…
詳細を見る上野早生収穫

いよいよ明日から宮川早生と小原紅早生の収穫作業が始まります。 今日は残っている上野早生をコンテナ7個の収穫でした。 [caption id="attachment_27309" align="aligncenter" width="10…
詳細を見るモノラックの点検・収穫作業・倉庫の片付け

昨日は極早生の収穫作業でした。 [caption id="attachment_27212" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [c…
詳細を見る肌寒い一日

朝夕は肌寒く、今日は長袖を着ました。 青海町のかんきつ農家さんでは収穫時期を迎えました。 [caption id="attachment_27053" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS …
詳細を見るハモグリガ、チャノキイロアザミウマの防除作業

日南・上野早生の防除作業。 [caption id="attachment_26990" align="aligncenter" width="1024"] 202110110918[/caption] 今まで発生が見られなかったんです…
詳細を見る正岡国道店

着色がもう一つで、拾いちぎりです。 [caption id="attachment_26940" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] …
詳細を見る凌ぎやすくなりました

草刈り作業で畑に上がりました。 [caption id="attachment_26837" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption] [c…
詳細を見る