やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

雨のクリスマスコンサート

夜半からの雨、今日の納屋作業は早朝4時からでした。 園主は雨の中、缶詰出荷。 チョット時間をずらして行くと空いていたそうで、帰る頃には混雑・・・ 忙しくなると二人共失敗ばかり、お互い年齢も重ねて一日に何回ミスしたと数える毎日。 …

詳細を見る

タイムスリップ直島

元気そうで安心しました。 宮ノ浦港前は「宮之浦ギャラリー六区」と呼ばれるエリア。 長野からあこがれの直島へ来られたとか。(*承諾を得てアップさせていただきました。) ゆうなぎさんの「ヒラメのから揚げ定食は絶品」と聞いていましたが時…

詳細を見る

ぴかいち高松

用事が終わり足を延ばして、しばらくご無沙汰のぴかいち高松さんへ。 ぴかいち高松 新車のメンテナンス?かな。レザーシートの手入れ中でした。 ミュンヘンでも見かけなかった アウディR8は、国内でも流通量は少ないようです。 世…

詳細を見る

「ワルシャワ蜂起」

収穫が始まる前には園地へ行くたびに味見をします。 小鳥たちの嘴で突いた跡があれば適期です。 朝夕の冷え込みも本格的になり、はるみも色づいてきました。 ・ ・ ・ 知人からのメールでPM8:00からnhkBSでの「ワルシャ…

詳細を見る

忌明け

紅葉も過ぎ落葉が始まっています。 高い山では錦秋の期間も短かったようです。 高松中央公園。 今年は色付きが早く、明日からは宮川早生ミカンの総ちぎりです。 今日は朝から叔父様の49日法要に・・・ ほとんどの方が貧…

詳細を見る

通貨

普段の農作業は体力を要求されますが、雨日は体を使う部位が違って年齢とともに最近は切り替えがスムースに行きません。 午前中は少ない楠本早生の選別作業を終え、午後はアルバムの整理。 ほんのちょっと前まで為替レートは暗算でおおよその「日本円変…

詳細を見る

パリの物価

写真の整理をしていたらパリでの食事画像が見つかりました。 1€(ユーロ)は確か日本円で140円。 中央駅前のレストラン(量り売り)。 ホテル・モーニングが1000円ちょっとの定額(メニューはその他沢山あり、おかわり自由)。 …

詳細を見る

紅葉ドライブ

お誘いを受け例年の紅葉ドライブ。 やっとサポーターも時間がとれました。 のんびりと山野を歩いていると「究極のアミタケ!」と、初めてご一緒したMさん。 もうシーズンが終わったと思ってましたがあちこちに顔を出していました。 アメリカ…

詳細を見る

住宅考

ユーロ圏内を歩き、住宅と郊外の風景を見て思ったことの第一印象。 (というより愕然としました) その国の文化はさておき住宅先進国と言われるドイツと日本の国土面積はよく似ていますが、日本の住宅は古くなると基本建て替えが多いのですが、…

詳細を見る

森林浴

お誘いをいただき今年初めての紅葉ドライブ。 昨日には農作業の段取りを済ませ、今日はのんびりとした森林浴です。 アミタケ(食用)も顔を出していました。 ハッタケ(食用)も土の中から。 ナンバンギセル(南蛮煙管)が一際目をひ…

詳細を見る
2025年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  

カテゴリー

お問い合わせ