やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

キノコ狩り

今日はいつものメンバーとキノコ狩りに行きました。 まだ時期が早いのか全くゼロでした。 公園の枯れ木に生えていたナラタケ(?)を発見。 写真を送って鑑定してから食予定。 気温は20度とすっかり秋の気配。 賀陽サー…

詳細を見る

境港

ご近所さんと避暑ドライブ。 境港は、かにツアーや妖怪ロードで有名です。 独特なタッチでの漫画「ゲゲゲの鬼太郎」はよく読みましたし、漫画が少年時代の生活のすべてでした。 水木しげる ↓ https://ja.wikipedia.org…

詳細を見る

墓参

平常もサポーターが、花を欠かさない我が家の墓参。 疎開していた頃、我が家の前の水路でドジョウ、タニシをとって食べた話、我が家から見た高松の空襲時の真っ赤な夜空などの話を何度も聞いた記憶。 兄とその妹から何度も聞き生前は昨年お会いしたばか…

詳細を見る

行列のできる店

現役時代に通った店。 今日は足を延ばしました。 カレンズは月・火が休みですが今日は、入り口まで行列ができていました。 店内に入ると40名以上のお客様がトレーに購入したパンを入れレジ待ち。 入り口に2か所に盛り上げていた明…

詳細を見る

遠足

孫たちの遠足で亀水中央公園に行きました。 今日は曇り空で暑くも無く絶好の遠足日和。 やっとお母さんが作ってくれたお弁当の時間が来ました。 いただきま~す。 バアバも最初は元気でしたが・・・・ …

詳細を見る

農マル園芸吉備路店で苗木講習会

昨年に続き2回目の苗木講習会に青海町から小原紅早生みかんのPR。 みかんも愛媛県・広島県・三豊のミカンなど、常設コーナーが設置されています。 苗木・剪定ばさみ・会場などはすべて農マル園芸様で準備していただきました。 クリスマスローズは…

詳細を見る

凱陣は丸尾本店

満濃池の伏流水が流れる榎井の酒造所、丸尾本店。 香川で有名な凱陣(がいじん)ブランド。 蔵元の杜氏、丸尾忠興氏とは27年のお付き合い。 金毘羅歌舞伎を見に行った後には必ず立ち寄ったものでした。 今日も訪ねると奥様も久しぶ…

詳細を見る

大宮神社の干支飾り

まんのう町にある大宮神社へ立ち寄りました。 (この神社の向かいには、当時としては人気のおしゃれな喫茶店が確かありましたが今は閉まっているようです) 現役時代の先輩から送られてくる神社の干支飾り。 お寺のお世話をしている方が、昨年の元旦…

詳細を見る

クリスマスローズ

昨日は農マル園芸S部長さんの案内によるクリスマスローズイベントに、瀬戸大橋を渡り6人で参加。 今日もここの広~い駐車場は終日いっぱいです。 毎回思うのですが、お若い方・子ども連れ・ご年配とお客様の層が多様。 いちご狩りも親子で楽しそう…

詳細を見る

きのこ狩り

今年初のキノコ狩りに出掛けました。 最初はやはり一番弟子がゲット。 [caption id="attachment_33274" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAM…

詳細を見る
2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

お問い合わせ