百々手・来峯(きたみね)神社
今日は国民休暇村で夏百々手。
一通りの議題も終わり、懇親会の後に恒例?の来峯神社へお参り。
途中にそれぞれの記憶に残る大きい銀杏の大木。
流れる水音。
森のトンネルの中は特別涼しく別世界。
15分で来峯神社へ到着しお世話役のTさんが準備。
今年は女性二名も参加。
グーグルマップ上へのアップロードの方法を忘れてしまいましたが後日もう一度挑戦。
投稿者プロフィール
最新の投稿
かんきつ農家2025.09.17枯れ木(ミカン)の伐採
おでかけ2025.09.12境港
動画2025.09.10コミュニケーション力
地域のお付き合い2025.08.31飛鳥Ⅲクルーズ船
この記事へのコメントはありません。