2015.06.07
コメントを書く
今日は国民休暇村で夏百々手。 一通りの議題も終わり、懇親会の後に恒例?の来峯神社へお参り。 途中にそれぞれの記憶に残る大きい銀杏の大木。 流れる水音。 森のトンネルの中は特別涼しく別世界。 15分で来峯神社へ到着しお世話役のTさんが準備。 今年は女性二名も参加。 グーグルマップ上へのアップロードの方法を忘れてしまいましたが後日もう一度挑戦。
2014年 10月 13日
2019年 6月 21日
2017年 12月 17日
2015年 12月 06日
2022年 11月 29日
2017年 1月 01日
この記事へのコメントはありません。
この記事へのトラックバックはありません。
Δ
押し寿司
なんでかな~
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし
この記事へのコメントはありません。