アーカイブ:2016年 5月
作業いろいろ

涼しいうちに作業。 菜園地の樹が大きくなり剪定作業。 クロガネモチも散髪。 ニオイバンマツリに絡まったジャスミンとオーシャンブルーの蔓を取り除き。 キンポウ樹。 新緑のもみじ。 2か月以上も目を楽しませて…
詳細を見る青海神社祭事

昨日は近くの向井神社での春祭。 3名の神主さんと5名の地区委員。 向地区の皆さんで事前に準備。 写真を祭事資料記録として。 神主さんに教えていただき、斜め方向から撮影。 岩戸の舞いの奉納。 晴天に恵まれた今日、厳かに滞りなく…
詳細を見るGW・近況

今年は山法師(ミルキーウェイ種)が開花し、五月梅も満開。 こんなに沢山のサヨリ。 音楽科2年生、姪の長女彩月ちゃんから音楽研修旅行のお土産。 ありがとう。 ザルツブルグへも行ったようです。 園主が「よかったね~」と…
詳細を見る摘蕾(てきらい)作業

今年は花が咲くのがちょっと早いのか、自宅前の2年生の津のかがやきと小原紅早生にいっぱい白い蕾。 このまま実をつけると木の生長が止まるので摘蕾作業を3日前から開始。 津のかがやきは蕾が小さいので時間がかかります。 小原紅早生。 …
詳細を見る