GW・近況
今年は山法師(ミルキーウェイ種)が開花し、五月梅も満開。


こんなに沢山のサヨリ。


音楽科2年生、姪の長女彩月ちゃんから音楽研修旅行のお土産。
ありがとう。
ザルツブルグへも行ったようです。
園主が「よかったね~」と羨ましそう。

フルート奏者のMお母さんより金沢土産。
甘いものに目が無い園主には油断が出来ません。
ありがとうございます、息子が帰省するまで隠しておきました(笑)

大串半島からのお魚たち。





サワラでは押し寿司を作りました。

甥のお嫁さんから手作りのパン。園主には目の毒(笑)ありがとう。
イングリッシュマフィンは新タマネギとベーコン・・・とかサンドして、カロリーを気にしながらいただきま~す。(笑)

園主が牛舎だった、温室の解体作業。
中を片付けて裏山の景色が見えるようにとガリガリ。


連休をずらして帰省中の息子には摘蕾(てきらい)作業のお手伝いしてもらいました。












