カテゴリー:季節
改植・新植シーズン
注文していた苗木が入り、ミカン農家の方は植え付け中です。 ここでは寿太郎に改植。 昨年改植した園地です。 2年目からは、根が動き出すと一気に春芽が出て伸びます。 まだ使っていないハスクバーナ チェンソー 135e のテスト。…
詳細を見るデジカメ
2017年7月までの延長保証期間内で、修理に出していたデジカメが到着。 左が交換済の古いもの。 右が新しくなったrx-100で、液晶も新しいものと交換され、見かけは新品と変わりません。 ・ ・ せとかの秀品を素材用に写…
詳細を見るでこぽんの袋かけ作業
所用で13日に収穫祭で賑わった品治秀直さんの園地へ行くと地元のケーブルTV局の取材。 放映は地元kbnTVとぐるぐる@中四国。 ぐるぐる@中四国 ・ ・ ・ 今週20日(日曜日)も収穫体験が行われますよ。 山崎果樹園さんで…
詳細を見る産直店へどうぞ
13日の品治秀直園地で「小原紅早生ミカン収穫祭」を開催。 「品治様の小原紅ミカンはどこで扱っているのでしょうか」~との問い合わせが多数ありましたので、紹介させていただきます。 小原紅早生は収穫して10日間熟成させての出荷、産直店頭へは…
詳細を見る秋は多行事
午前中は傷んだ農道修繕作業。 お隣集落の建設業と関係者など14名全員が勤労奉仕で参加。 周辺の(竹刈り)です。 ユンボ二台・ダンプが搬入されて大がかり。 お隣地区の北山・中村からも応援。 周りが明るくなりました。 …
詳細を見る田植え準備
今年は準備作業が順調。 昨日は六つ林池のゆる抜きで、変型田二枚の代かき。 苗はJAで予約三年目。 一反6畝で30枚。 田植え機も不思議に一発始動でした。 雨が大きかった昨夜。 水が退いたら田植えで…
詳細を見る季節
今年も鰆の甘みそ漬けが・・・完成。 残りの味噌で何を漬け込もうかな? たくさんの瀬戸内のお魚。 虎魚の顔は怖いけど、お造りでいただくと絶品!! 鰈は煮つけ、鯛は焦げた塩焼き(笑)と王越風の鯛飯に。 大きいアイナメは…
詳細を見る香川県ってすごい!
第88回春の選抜高校野球、惜しくも高松商業は準優勝。 今日の園主、朝から所用に会合と続いて・・・、 昨日応援に誘われても行くことができず残念そうでした。 会合から帰るなり・・・ 「試合どうだった~」 惜しかったんで。 「よう頑張…
詳細を見る春彼岸にはイロイロと
昨日の早朝、一人暮らしのお年寄りの方におはぎ作りを。 和気あいあいと二時間弱。 園主は私が気にしていたミカン苗木の株もとを足で締めたあとエコ堆肥用のミカン処理。 体調悪しの私は見ているだけです。 (あちこち痛み眠れない。)残念!…
詳細を見る

