カテゴリー:季節
懐かしい尾瀬

今日は第16回 坂出中央地域「家の光大会」でした。 作品展では、 懐かしい尾瀬の景色が「ちぎり絵」で描かれていました。 徳田さん作、気に入ったのならお家で飾って~と。 いただきました。(笑) 徳ちゃん有り難う。 園主に写真を…
詳細を見る紅葉

今朝は西部への所用を済ませ、久しぶりのモーニング。 開店したばかりで、お客様が見られない店内。 ノラジョーンズ風のジャズピアノ曲が静かに流れていました。 ・ ・ 昨日の新聞に、米グーグル・アップル・フェイスブックなど「巨大プラット…
詳細を見る御講勤めと行事の参加

二日の朝檀那寺若院様より、報恩講前の御講勤めをいただきました。 私たち二人は正座が難しくお座敷椅子が頼りです。 若院様には長い世間話にお付き合いいただき申し訳ない気持ちです。(笑) 今日清水園で行事があり、天狗うどんの…
詳細を見る稲刈り

今日は稲刈りでした。 午前中の2時間で変型田の2枚が終了。 凄く刈りにくそうでした。 午後は長方形の田、1時間余りです。 あっという間に終わりました。 明日は籾摺りのお手伝い、早朝と午後の二回で…
詳細を見るびっくり

昨日に引き続き幼木の支柱設置を3人で作業。 モノラックの軌道周辺は、先日降った大雨に洗われ不安定。 お隣の園地は鉄砲水が起きたようです。 掘れた農道は、深さが1m近くもある所も。 ・ ・ 午後、園主は所用。 …
詳細を見る秋です

すっかり涼しくなりました。 昨日は消毒作業が終わって今日は農休日。 今は梨、ぶどう~、これからミカンと秋の果物が出盛り食欲の秋。 ハマナシです。 金魚も動きが早くなり、元気に餌をせかします。 …
詳細を見る台風一過

ようやく晴れ間。 高松市内へ用事。 ・ ・ 神在川窪町で、月初の大雨で崩れた?山肌が見えました。 「想定外」が増えると、国民の防災意識も向上しますが、困ったものです。 ・ ・ 寄り道。 8月…
詳細を見る碧空

真夏の消毒作業は涼しいうちに。 昨日に続き4:30分出発です。 園地へ着いて準備作業しているうちに明るくなって来ます。 寝ぼけ眼で出発したのですが、朝の冷気は何とも言えず神々しい気持ちにさせてくれます。 まだ暗いんですが…
詳細を見る