やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

モネの庭

今日も雨。 密を避け高知県北川村にある(モネの庭)へ。 モネの庭 藤川満記事・モネの庭 途中Sea Houseでランチ。 あいにく曇天の雨模様でしたが太平洋を見下ろす絶景。 Sea House 南国市か…

詳細を見る

選果機点検

収穫して選別作業時に、チェーン駆動のロ-ラーに負荷がかかり動かなくなります。 チェーンに油を注したりして整備。 この高さまでミカンの入った20キロのコンテナを持ち上げ、ミカンを移すのが大変。 雨で柔らかくなった園地の雑…

詳細を見る

会計年度

今日は雨の農休日。月初の塩払いを済ませ街中へ。 普段は、新しい年と言えば元旦ですが、現役時代の習慣がまだ抜け切れていないのか(笑)、4月1日になると新(らしい)年のイメージが浮かびなぜかワクワクしたものでした。 通勤途中、新緑・…

詳細を見る

コメダ珈琲店

予約していた部品が入庫との連絡がありカナマルへ修理に持参。 待ち時間が1時間あり、歩いてコメダ珈琲店へ。 午後一時を過ぎていましたが、ショッピングモールの入り口にあり、週末の店内は家族、お若い方でいっぱいでした。…

詳細を見る

雨の農休日

所用が終わり足をのばし徳島県へ。 産直をのぞき、コーヒータイム。 30分弱で脇町に到着、オデオン座横の楽庵で昼食。 川を挟んで西にはうだつの町並みの保存地区があります。 うだつとは 江戸時代より通商産業が盛んになり、阿…

詳細を見る

セツブンソウ

今日は農休日。 岡山県東部へセツブンソウを見に行きました。 道を何度も迷いながら到着。 地域の方が育てているセツブンソウが満開でした。 遠くから見ると白い残雪かなと思ったくらいに感じました。 大きく…

詳細を見る

マキタインパクトドライバーTD171DZ

生木に穴をあけている途中、ソケットが入らなくなり、午後からマキタへ持ち込み持参。 途中、山下うどんへ。2月は休みなしで営業するとか。 開店も10時くらいにどうかな~と提案。 う~ん・・・と主人。 今日は軽トラック。 うどん…

詳細を見る

日生町のカキオコと閑谷学校

延期になっていたカキオコへ行きました。 昨年1月に初めて行きましたが、仕事のひと段落がついた今日急遽二度目。 冬は暖かいものがいいですね!満腹です。 近くの海産物を見て ・ ・ そのあと近くの閑谷学校…

詳細を見る

スマホでカーナビ

スマホにカーナビアプリを入れておくと便利。 you tubeに、グーグルマップ、yahooナビの比較動画などがたくさんあります。 純正ナビ 対 Googleマップ 対 Yahoo!ナビ|市街地で比較してみた 動画 ↓ https://…

詳細を見る

元善光寺(もとぜんこうじ)

上高地からの帰路、5年前?に弘海寺さんの西国三十三観音ツアーに誘われ、長野善光寺からの帰りに元善光寺へ。その時に、片参りでは「ご利益(ごりやく)」が無いとの事を聞いていました。 高速を下りリンゴ畑の中を走り、「元善光寺」へ。 高速を…

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ