やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

松本城⇒旧開智学校校舎

25日は松本城と近くの旧開智学校校舎を見学。 秋晴れの澄み渡った青空です。 松本城 旧開智学校 ・ ・ ・ ・ 松本城のほんの近くで、歩いて10分。 同行者の方の情報です…

詳細を見る

高山陣屋界隈⇒まつりの森(安来節)

23日から3日間、ご近所さんと上高地へ。 2名は上高地から涸沢登山。 涸沢 今年は紅葉するのが遅れていて10月中旬になるそうです。 ・ ・ ・ 上高地から高山陣屋周辺。 …

詳細を見る

丸尾本店・凱陣(がいじん) 

使いものにするお酒を買いに、いっしょに琴平町の丸尾本店へ。 丸尾社長はお米の仕入れに出張していたそうで、今朝東京から帰ったばかり。 日本酒の旨さは米で決まりますが、お米を仕入れに山形まで行ってたそうです。 …

詳細を見る

Cafe du MISTRAL(カフェ ド ミストラル)

朝夕は涼しくなり、寝つきが良くなりました。 でも日中は日差しが強くて農作業時間は昼まで体が持ちません。 ちょっと前に息子夫婦と、国分寺駅西50mの山下うどんへ。 夏メニューのざる大!(5月からこれしか 笑) 夏はこれが一…

詳細を見る

みかんの接ぎ木

ご近所さんで接ぎ木の勉強。 接ぎ木園地 You tubeにアップロードしてみました。(久しぶりなので悪戦苦闘)笑 https://youtu.be/XvwRuX3cKDs ・ ・ ・ ・ 10時からJA主催、仕上げ摘…

詳細を見る

一徹

蔓性の雑草が境界に増え除草剤を散布。 バッテリーを交換し配線をつなぐと快調に噴霧作動しました。 ペール缶に水を入れモノラックで運搬。 10年以上も前に買った背負い式噴霧器は水の容量17L。 なかなか立ち上がれ…

詳細を見る

エアコンが効かない

1日に点検に出していたMPV。 昨日結果連絡があり電動ファンの故障。 部品が出来上がるのが10月なのでいったん引き取り。 初年度登録がH8年式なので車歴は23年。 部品在庫は無かったのですが、今からメーカー…

詳細を見る

うな重

我が家は父親の時代から、二人とも鰻には全く食指が動きません。 年に一回くらいは食べてみようかな~程度。 2~3日前、(TVでアメリカ人の学生が日本のウナギ料理を食べに2度目の来日)の放映。 今朝までそば吉で決まってましたが…

詳細を見る

護衛艦「きりしま」・お好み焼き「ふみや」

今日はそろって期日前投票。 雨でしたが大勢の方が見られました。 終りその足でサンポートへ、全長, 161m. 最大幅, 21m. 深さ, 12.0m. 「きりしま」を見に行きました。 ウィキペディアより「きりしま」…

詳細を見る

古希

園主は田植え機、トラクターの点検。 バッテリー充電の間、エレメントの清掃。 黒い煙の原因はエレメントの目詰まり。 3年間一度も掃除してなかったそうな~ ・ ・ ・  …

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ