雨の農休日
所用が終わり足をのばし徳島県へ。
産直をのぞき、コーヒータイム。
30分弱で脇町に到着、オデオン座横の楽庵で昼食。
川を挟んで西にはうだつの町並みの保存地区があります。
うだつとは
江戸時代より通商産業が盛んになり、阿波特産である藍の吉野川中流域の集散地(交易港)として繁栄した豪商の住まい。
規模は小ぶりですが金毘羅歌舞伎が開催される金丸座に雰囲気が似ています。
・
・
・
初めて寄った阿波の土柱。
100万年前の地層が露出しているとか。
・
・
・
帰り道途中大窪寺へ。
30年ぶりのお参りでした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
剪定枝処理2025.04.20剪定枝のチッパー処理
エコ肥料2025.04.12酒粕
街角2025.04.02ヒルビリー・エレジー(Hillbilly Elegy)
ペット2025.03.18外付けHDD