ご近所さんの園地視察②
ご近所さんの園地視察です。
途中お逢いした方も、今年はイノシシ被害が深刻とか。
Sさんの園地もご夫婦でイノシシ防護柵の設置中。
景観もいいですね。
来月から収穫が始まる極早生の「日南の姫・ひなのひめ」と「日南」にも食害とか。
日南の姫をいただきましたが、香りが強くて美味しい~。
もう味は大丈夫です。
日南は10月中旬から収穫。
青海町発祥の「小原紅早生」の下にはタイベックが敷かれました。
摘果も順調に進んでいて玉揃いが良かったです。
今は宮川早生と見分けるのは難しいですが、もう少しすると紅早生は皮の表面が独特のまだら茶模様になります。
整備された園内道があり作業も楽で羨ましいです。
投稿者プロフィール
最新の投稿
地域の行事2023.09.20秋のミカン狩りのご案内
準備作業2023.09.09早生温州みかん園でマルチ敷設
片づけ2023.09.03草刈り
農家の道具2023.08.30農道の整備&水路清掃