ラッキョウ漬け
昨年までは地元ブランド王越で求めていましたが、お願いしていた方の体調悪く入院中。
心配です、ゆっくり養生してください。
今年は鳥取産で6㎏、例年より少なめ。
保存容器は綺麗に・・・
ラッキョウも塩もみ・洗い・湯通しと丁寧に。
扇風機で一気に冷まし。
鷹の爪は自家製、Qチャン漬けにもタップリ使います。
三種類漬け込みました。
Aコープ酢だけ、Aコープ酢と氷砂糖一割で甘口、自家製スダチ酢とおたふく酢のミックスです。
今年も完成。
来年は王越産で作りたいな~。
寒い雨の一日でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
エコ肥料2021.04.12雨樋作業3日目
作業2021.04.10雨樋修理(雑木伐採)
農家の道具2021.04.08雨樋修理
園地作業2021.03.30剪定・草刈り・接ぎ木
この記事へのコメントはありません。