アートの島・直島巡り
先日は園主と直島へ出かけました。
サンポート高松から~。
これは小豆島行きです。
8時過ぎのフェリーは清掃が行き届いて綺麗でした。
宮ノ浦・住吉神社へお参りしました。
パビリオンから宮之浦港の赤かぼちゃが見えます。
日本の建築家、藤本壮介デザイン。
7mのホワイト・ステンレス・メッシュで作られています。
藤本壮介
中は思ったより広いな~
町役場のある本村地区
直島出身者、佐義達雄さんが直島で作詞作曲し、大ヒットした「おやじの海」の記念碑もあり、歌が流れます。
今も作曲活動と民宿「おやじの海」の経営をしています。
積浦地区にあるおやじの海「記念碑」
本村エリアはベネッセアートが沢山あります。
町役場をバックに
ベネッセは黄色かぼちゃのある積浦から入れます。
ベネッセ
この辺りは琴弾地と呼ばれ、昭和末期まで海水浴客でにぎわいました。
お弁当をいただきました(‘-‘*)アリガト♪
眼下はベネッセ入口
投稿者プロフィール
最新の投稿
剪定作業2023.05.15摘蕾
気持2023.04.26ランチャンの予防注射
コンサート2023.02.18松浦綾音フルートコンサート
作業2023.02.15せとか収穫