2018.10.11
コメントを書く
am8:00より祭りの準備。 あいにくの雨模様だったので、社殿内での作業でした。 2つの神輿の飾り付けと幕張を終え、雨の当たらない場所の紙垂飾り。
春日神社 雨が小降りになった神明社ではのぼり旗も設置。 神明社では毎年18日のお神楽に下ろします。
向神社の紙垂飾りを済ませ総代さんと飯山のしんしんへ。 熊手・竹ぼうき・むしろ・ござなどの備品購入。 残った飾り付けは13日am8:00から。
2016年 7月 20日
2016年 11月 20日
2019年 6月 19日
2019年 11月 02日
2016年 11月 10日
2018年 10月 15日
祭りの準備いろいろ
祭りの準備が整いました
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし