2016.10.18
コメントを書く
午前中は大屋冨・青海の神社総代さんと、神明社の例祭に参加。 午後3時から青海神社の神楽奉納の準備。 飾り付け・舞台設置が終わり、7:30分からの神楽奉納。 縁起の良いご神酒。 神主さん2名による時代風刺の、「朝鮮行き」などを含めた絶妙の間合いのお話は今年も大いに楽しめました。 一連の準備、長老方の会話を重ねることで、時代を俯瞰し現在を知るという意味でも数少ない貴重な時間を共有出来ました。
最後に神主さんから参列された皆さんへ、 家内安全・五穀豊穣(ごこくほうじょう)を願っていただきました。
今年は和気藹々とした2時間が、あっという間に過ぎた楽しい神楽奉納でした。
2017年 2月 26日
2019年 9月 20日
2015年 10月 29日
2016年 5月 09日
2018年 11月 19日
2017年 12月 16日
気合が入っていたけど
秋晴れ
トップページに戻る
Copyright © 団塊世代の田舎暮らし