アーカイブ:2014年 6月
コミニューケーションは情報共有

一週間ぶりにMさんと。 これまで何度もお伺いした喫茶店の入り口にあった大きい木がヤマモモとは気付きませんでした。 びっくりするほどで我が家の4倍くらいの大きい実を付け色付いていました。 種類もいろいろあるのかな~。 教えてもらっ…
詳細を見る田植え

早朝からアクシデント。 20年以上も耕作していなかった水田、水口が土でふさがっています。 東と西から長い竹で突くこと一時間余り・・・・ エンジンポンプを使い加圧してやっとチョボチョボ。 その間に西の田は水が入りすぎて代掻きは…
詳細を見る明日は六ッ林池ゆる抜き

ボブキャットの修理と調整をランちゃんと。(笑) 水田としては長く耕していなかった田。凸凹均しを早速ボブキャットで・・・ 水平は水を入れないと難しいのですが、とりあえず耕運して均し明日の水入れを待ちます。 今年の…
詳細を見る一期一会

昨日の午後、水田の肥やしが足りずJAへ引き取りに。 倉庫の入り口をなにげに見ると柱に??? 積み込みをしてくれるHさんの知人が書いてくれたとのこと・・・ 何かを感じるものがありました。 全ての水田への施肥終了。 園主は少し…
詳細を見る菜園の手入れ

午前中園主は密かにお出かけ。(笑) 食事サービスの空き時間、家庭菜園を少し手入れ・・・ キュウリ、茄子、ピーマンは順調で何度も食卓に。 インゲン、フルーツトマト、スイカはもう少し先かな? 坊ちゃん南京はまだ実も付けていま…
詳細を見るメイク

田植え前の空き日。 滅多に見られないキャラクターのメイク作業を㈱アール工芸さんへ。 キャラクターは「ローズちゃん」。 筆が入る毎に表情が豊かになります。 知らなかったな~。 ローズちゃんの歴史本もあるのですね。 …
詳細を見るいっぷく?

午前中雨天のため家事をしながらhuluで邦画鑑賞。(パソコンからテレビに接続)目が疲れません。 午後少しお天気が回復気味で園主は水田の肥やしふり。 近くの水田ではエンジンをかけて水を入れている人も・・・・ 梅雨空で園地作業が遅…
詳細を見るMusic

昨日の知人からのメールにヒントを得てyou tubeから再生出来るように試しました。 (Billy Joel)ビリー・ジョエル。 (Armik)アルミク・ダシュチ。 (Eric Clapton)エリック・クラプトン。 …
詳細を見るハリウッド映画

農家では農作業で不要になったものがいろいろ発生。 雨の今日は、チェーンソー目立てとか農具の修理時に腰掛ける軽い椅子が必要になり、2個あったオイル缶にコンパネをカットしビスで固定。 高さもぴったり。 運ぶのも軽くてらくらく。 割れ…
詳細を見る