やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:地域の行事

神社片付け

三が日が過ぎ、午後から地区総代さん5名と神社飾りの片付け。 神明社・春日神社・青海神社の順に。 年末から今日までは暖かい日が続きました。 本殿裏の雑木伐採。 下から見上げるとすぐに終わりそうでしたが、裏山に上ると屋根…

詳細を見る

新年 おめでとうございます

元旦 0時30分  氏神様へ。 園主は歳旦祭で青海神社です。 優しい灯りに迎えられた、新年。 旧年は年末まで慌ただしく、新年の餡餅準備まで間に合いませんでした。 お正月、お節雑煮は白餅で一年の始めのお祝いとなりました。 ・…

詳細を見る

神社清掃

午後から総代さんで、歳旦祭前の境内の清掃。 枯葉がいつの間にか、溜まった水路と境内周り。 春日神社。 すっかり綺麗になりました。 良いお天気。 続いて青海神社の境内周り。 清々しい境内。 梅の花が開…

詳細を見る

正月飾り

地区総代さんと神社の飾り付け。 AM8:00に出発し、一番遠い来峯(きたみね)神社へ向かいます。 山の頂上にある場所なのか、氷が張っていました。 新松を準備。 内部の清掃。 紙垂(しで)を新しいものと交換。 …

詳細を見る

例祭

宮司さんと神社総代が11:00より集まり春日神社の例祭。 爽やかな青空。 滞りなく神事も終わりました。 明治のころに氏子から寄贈された板に描かれた絵の話題。 現在の氏子の祖先。 ほんの少しだけで…

詳細を見る

坂出市老人クラブスポーツ大会

昨日は、市立体育館で第40回大会。 市内老人クラブから500名の参加。 松山地区内から40名余、おなじみの方が多く青海町内は一番多い13名の参加でした。 私たちを含め当集落からも5名参加。 5歳も年上なんですが特…

詳細を見る

新嘗祭

今日は青海神社の新嘗祭。 新嘗祭 今日は新しい年を迎える準備の会合。 境内清掃、歳旦祭の議題などたくさんありました。 境内にある橘の実も色付いていました。 紅葉もいつのまにかピークを過ぎたようです。 ・ ・ ・ …

詳細を見る

「収穫体験part・2」山崎果樹園さん

「青海町ブランド推進委員会」主催の「ミカン収穫体験part・2」。先週の品治秀直園に続き、今日は山崎果樹園さんで開催。 募集サイトも同じく「さぬき農園ぐらし」で41名の応募の方々が参加。 香川のアグリ体験 あいにく曇りのお天気でし…

詳細を見る

青海町プランニング「ミカン収穫体験・品治秀直果樹園」さん

小原紅早生みかん栽培農家を次世代の若い方にに引き継ぐ活動を目指す「青海町ブランド推進委員会」が初めての企画。 受付を開始した9:30より、「さぬき農園ぐらし」でネット応募された方38名が続々と品治秀直園地へ集合。 今日は快晴にも恵ま…

詳細を見る

小原紅早生のミカン狩り&取材

青海地区では、13日3団体・20日1団体と、収穫作業が終わる20日までがピークのようです。 みかん品種は青海町発祥の「小原紅早生みかん」です。 昨日の「松山小学校のみかん狩り」に続き個人農家でも13日は1団体受け入れです。 …

詳細を見る
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

お問い合わせ