やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:お客様

マキタリチウムイオンバッテリー工具と拡張性

充電式は便利です。 農家にはちょっとした道具が必要な場合が意外と多いのですが、めったに使わないエンジン付きのものはいざという時に始動不良で作業にかかれないことがあります。 噴霧器を購入したのが最初。 インパクトドライバ…

詳細を見る

はるみ収穫

今朝は納屋の整理を兼ねて2Sの選別作業を園主と一緒に。 少ない出荷も終わり、あとははるみ・伊予かん・ポンカンの収穫を残すのみになりました。 兄から電話があり「鳥取だけど帰りに寄るから」 蒸し器の準備をして・…

詳細を見る

ボブキャット

ひらたけ菌を埋め込んだいただいたモクの木。 今朝見ると大きなヒラタケが発生していました。 片道600キロをかけ、ご夫婦でボブキャットの引き取りにおいで下さいました。 瀬戸大橋を渡ったのは初めてだったとか~。…

詳細を見る

年忌法要

9月28日祖父の50年忌、父の33回忌でした。 朝もう一度、お掃除です。 お盆・経机・茶托ほかもアルコールでピカピカに・・・ 兄弟たちも高齢で、椅子にソファーをトコロドコロに置いて居心地よく。 清立寺新院主さまをはじ…

詳細を見る

法要準備

9月28日は父の祥月命日33回忌と祖父の50年忌法要でした。 準備の様子・・・ 仏間と続き間の障子を全て外し、古い障子紙の上からたっぷりの水を・・・ 簡単に剥がれます。 後は糊のあとを丁寧に洗います。 納屋で陰干し…

詳細を見る

弘海寺

お世話になっている弘海寺さん。 お手伝いをしているやっちゃんです。園主と会うのは久しぶり。 お彼岸のお供えにキヨミと伊予柑にお米を積み込み。 雨の中取りに来てもらってゴメンね、遠くてね、助かります。(笑) …

詳細を見る

さぬきうどん本舗・富田屋さん

さぬきうどんの富田屋さんの「讃岐味物語」は東北・北海道でも人気があります。 富田屋さんのHP↓ http://tomitaya.jp/ 随分前からお得意様謝恩セールとしてイベントを開催しています…

詳細を見る

白峰温泉

先週から外風呂。 園主とニューサンピア坂出の白峰温泉。 先日は3回目で食事をしました。 私は穴子ごはん。 園主は刺身定食でした。 勤めていた頃以来で、懐かしかったです。 ・ ・ 毎年恒例、寒の餅をつきました。 …

詳細を見る

株式会社・利八屋

全国の美味しいものを取り扱う㈱利八屋さん。 三重県から田辺社長と営業チーフの山中さんが、マルチドリップ栽培園のおうみ紅みかんファーム(品治秀直園主)へ小原紅早生みかんのお引き取りに来られました。 青森のリンゴから自社製品までを扱う老…

詳細を見る

ミカン狩り

毎年来園いただく高松からのお客様。 今年は我が家で、一番糖度の高い園地でミカン狩り。 女性中心の14名の方でしたが、驚いたことに歩いて園地の一番高い場所まで登りました。 男性陣は足場の悪い場所で、運び役で大変でしたね。 …

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ