やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:お客様

みかん狩り企画

今年の町内のミカン狩りの打ち合わせでした。 新たにメンバーになった品治さんも会合出席し、少し若返りました。 昨年初めて開催し、お世話になったさぬき農園ぐらし・古市様と、 高松テルサ・松井様を招き募集人員・集合場所・ミカン狩り予定の4園…

詳細を見る

番丁うどん

所用の帰りに知り合いの、県庁西にある「番丁うどん」さんへ。 平日は官庁が仕事日なので人がいっぱいなんですが、今日の土曜日もお客様が多かったです。 場所は香川県生協と県警本部の道路を挟んで西向かい。 間口は狭いですが、中へ入ると…

詳細を見る

少し遠出

コンサートのチケットを子供からプレゼント。 園主とさあ~出発と車に乗ろうとすると、タクシーから一人の男の方が我が家へ小走りに・・・ 「あっTさん?」横浜からのお客様です。 出かける前の短い時間でしたが嬉しくチョット写真を一枚。 …

詳細を見る

おうみ紅ミカンファームのみかん大福

新聞に目を通すと子育て支援の会員女性7人が「さぬきファームプロジェクト協議会・さぬき農園暮らし」による6次産業化のニュース。 小原紅早生ミカンを使った料理教室でお会いした三好先生。 グループでのイチゴ・ミカンなどの加工品を大福にして販売…

詳細を見る

久しぶり

今日はお彼岸でチョット高松市内へイロイロとお買い物。 その足で、サンポートホールへ。 綾音ちゃんのフルート演奏。 [video width="480" height="320" mp4="https://swing.kan…

詳細を見る

青海町へお客様

伊予柑の荷受け終了が18日で、急ぎJA出荷。 ・ ・ 4日前に到着していたカレンダー。 素朴感がとてもいいですね。 昨日、かまどの荒木社長ご夫妻とご一行10名が「ミカン狩り」に。 「静かで良いところですね!」…

詳細を見る

どんど焼き

今日は15日。 大寒波の襲来で、朝は雪が降っていました。 9:00から向神社で古札焼収祭(どんど焼き)。 無事神事も終わりました。 ↓ どんど焼き ・ ・ 昨晩は高松東部から「オリーブぶり」 ハマチと違い一回り…

詳細を見る

三馬力!!

午後、園主は所用で留守。 新年仕事始めは、三馬力で急ぎ伊予柑収穫。 息子が帰省中で応援。 納屋の二階へ・・・ 午前中に終わりました。 園主曰く、三人で収穫すると無茶苦茶早いな~だって・・・(笑) あとはハルミ・ポンカ…

詳細を見る

干支

設立50周年の記念品。 2017年の干支は酉。 新年、一番に鳴く鳥のため縁起が良いとされているようです。 靴ベラです。 今年もあと5日になりました。…

詳細を見る

園地視察

都内から、青海町みかん農家さんの11園地の視察でした。 四国は2回目のYさん。 あいにくの小雨でしたが、先ずは近くの美味しい手打ちうどん店で腹こしらえ。 小原紅早生・西南のひかり・せとか・デコポン園地を品治園さんと廻りました。 …

詳細を見る
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

お問い合わせ