カテゴリー:作業
白王シート設置

今日も息子たちと3名での作業です。 西村ジョイさんで注文した22,2mm鉄管を、すべての根元部分に固定。 [caption id="attachment_29231" align="aligncenter" width="1024"] …
詳細を見るタイベック(白王シート)敷設準備

2日ほどご近所さんにアドバイスを受け準備。 疑問な点もあり、すでに敷設しているご近所さんの園地3か所を早朝に見せてもらいに行きました。 今朝から3人で開始。 22,2mm鉄管をカットし、ビスで固定。 (ビスの固定は2か所の方もいるよ…
詳細を見るベランダが水浸し

午前中の雨が上がって外へ出ると雨樋から水の流れる音。 外にはしごをかけ2階へ上がると、ベランダが水浸し!! 送水ホースを外してみると ゴムが劣化し穴があいている。 [caption id="attachment_28…
詳細を見る庭木の剪定

今年は晴れ間が続き、田植えの準備も順調に進んでいます。 園主が朽ちた網戸の網を入れ替え。 [caption id="attachment_28571" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS …
詳細を見る土作り

今日は施肥作業(土作り)です。 息子は山の園地へ。 [caption id="attachment_28453" align="aligncenter" width="1024"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/cap…
詳細を見る施肥作業

今日はチッパー処理し、発酵した飼料を幼木の根元へ。 [caption id="attachment_28185" align="aligncenter" width="768"] 202203291031[/caption] [ca…
詳細を見る幼木の活着&防草処理

2日前に植え付けした幼木の周りに花崗土を撒き、チッパー処理した堆肥も施肥。 花崗土を入れ植え付けしましたが、雑草が生えた時に抜きやすいようにさらに花崗土を厚めに。 ・ ・ 今日もチッパー処理です。 根元は太いので、…
詳細を見る防寒対策

園主と息子による、昨日からのマシン油乳剤の散布も終わり、寒波とかけっこ。 私は屋敷周りの津の輝きなどにサンテを着せる作業。 Lサイズの実は白いサンテ、標準サイズは赤いサンテ。 津之輝は昨年よりやや実…
詳細を見る出荷

今日は残っている紅早生の出荷。 選別作業です。 選果機は便利です、2時間強で出荷コンテナ30杯。 午前中にすべてのみかんを出荷しました。 ・ ・ サンテが足らなくなり注文。 愛媛県の「一色本店」さんから一箱25…
詳細を見る