庭木の剪定
今年は晴れ間が続き、田植えの準備も順調に進んでいます。
園主が朽ちた網戸の網を入れ替え。
角山環境センターへ可燃ごみの搬入。


you tubeで動画を見て、コメリでヒメイワダレソウを購入。
庭のアチコチに植えました。

今日は屋敷の南天・ツバキなどが茂って枝が暴れているので園主が剪定。
いつものように最後にチッパー処理。
ツバキも南天も木が固いので作業中はとても大きい音がします。
梅雨の雨に備えて園地の土留め処理。
昨日は遠方より、弘海寺の庵主さんがお見え。

投稿者プロフィール
最新の投稿
剪定作業2023.05.15摘蕾
気持2023.04.26ランチャンの予防注射
コンサート2023.02.18松浦綾音フルートコンサート
作業2023.02.15せとか収穫