やがて訪れる脳の退化予防の目的で取り組んだこの場所。 文章には誤字脱字などもございますがご容赦下さい。

カテゴリー:おでかけ

丸亀天勝・丸尾本店・金毘羅歌舞伎

今年もチケットを長女からプレゼントしてもらいました。 午前中は園主も私も所用があり、午後から出発。 幕間で食べるお弁当の引き取りを途中、注文していた丸亀・天勝へ。 天勝は高松にもあります。 ・ 琴平・榎井にある丸尾本店…

詳細を見る

(きらりもち麦)と(丸尾本店)

今朝は早朝から善通寺方面へ。 丸亀から善通寺市に入ると周り一面麦畑が広がり、春の気配がいっぱい(現役時代より麦の耕作面積が増えているようでした)。 Tさんにお会いするのはもう12年ぶりでした。T(社長さん)は私と同年輩で、私が1か月…

詳細を見る

収穫作業終了

でこぽんの収穫が終わり、残しているはるみ。 一昨日はサンテを着せて実験中のハルミ・文旦・せとかを収穫して、今シーズンのすべてのかんきつ類の収穫が終わりました。 私の大好きな食パン。Yさん有り難うございます。 我が家でモーニ…

詳細を見る

天童よしみコンサート

午後からお誘いを受け、レグザムホールでのコンサート。 今日は特別暖かい~。 ほとんど満席でした。 天童よしみのコンサート昨年の事と思いやもう3年ぶり。 天童よしみ公式サイト ・ ホール前に会った古い建物が解体され…

詳細を見る

中村雅俊ライブ

園主が応募していた抽選が当たって午後からレクザムホールへ。 今日は風がありましたが海の色はやや春めいて来た感じです。 尾崎亜美の「オリビアを聞きながら」 中村雅俊の「ふれあい」「恋人も濡れる街角」「いつか街で会ったなら」な…

詳細を見る

夢は数字にすると必ず叶う

ふとした方との出会いから、実践書のお話を聞きamazonで購入したものが到着。 まだ42ページですが、 「数字にコミットすると応援される人間になる」 実践書はそれなりの重みがあります。 ・ ・ 今日はご近所さんからお…

詳細を見る

お供

今日は家族の買い物にお供。 長女の車で、丸亀町で下してもらって1時間後に合流予定。 席がいっぱいですが、お茶を飲んで。 丸亀町を北進し 福袋はどこも行列。 待って2時間、やっと合流。 ヤマダデンキへ行く予定でしたが、帰り道にある…

詳細を見る

栗林公園

10月29日の法要後の用事が終わり、栗林公園の近くへ行きました。 お天気も良くチョット散歩、今日は北門から入園。 年上の従兄弟が、最近までボランティアガイドをしていました。 動物園があった大昔(60年も前ですが~笑)は、母方の親戚…

詳細を見る

紅葉ドライブ

毎年恒例の紅葉を見に行きました。 街路樹のモミジはピークです。 アメリカフウが青空に冴えています。 ナナカマド?ハクサンボク?。 これは何だろう。 アップしてみました。 野山を歩き、秋の一日を満喫しました。 ・…

詳細を見る

快晴

昨日は雲一つない快晴。 園主の園地作業が終わるのを待って、午後は所用があり乗せてもらってあちこち用事です。 青空が眩い。 ハロウィンが近いのかかぼちゃの飾り付けが見られます。 ・ ・ ・ 今朝は残っていた庭木の…

詳細を見る
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

お問い合わせ